ひょんなことから | ケアマネジャーの日常と美味しいもの

ケアマネジャーの日常と美味しいもの

ケアマネジャーの日常と美味しいものをお伝えします。
よろしくお願いします。

今日はアートセラピー講座。


カウンセリングセッションの

練習を2人一組になって行い

ました。


クライエント役の

ペルソナリーディング

シャドウリーディング

大いなる自己リーディング

というのをカウンセラー役が

リーディングを行い、補足を

先生がするという流れでした。


わかりやすく言えば

ペルソナというのは自分がみんな

に見せている外面。

シャドウは自分の苦手意識

大いなる自己は自分の本当の長所

というイメージ。


私のこともいろいろと言われましたが

だいたい当たってました。


その内容を踏まえて自分を見直して

いこうと思います。


講座が終わってから

沖縄料理のお店に誘われて

行ってきました。

泡盛、シークワーサージュース

飲み放題

沖縄料理たち

沖縄民謡ライブもあり一緒に

カチャーシーという沖縄の踊りを

みんなで踊ったり、歌ったりと

盛り上がり久しぶりの居酒屋で

楽しい時間でした。


ひょんなことからアートセラピー

仲間の一人に突然

「沖縄へ移住して一緒に共同で

仕事しよう。」とかなり無茶ぶりの

誘いを受けました。


沖縄は以前からなんか魅力を感じる所

なのですが、今の状況的にすぐは難しい

ので「今は無理です。」

と丁重にお断りしました。


その人にはいろいろと沖縄で

将来の展望がある様子。

私となんか一緒にやりたいことが

あったようです。


夢を現実にするには、ある程度

無茶ぶりの勢いがないと叶わない

のかもしれませんね。(o^^o)