なるようになる | ケアマネジャーの日常と美味しいもの

ケアマネジャーの日常と美味しいもの

ケアマネジャーの日常と美味しいものをお伝えします。
よろしくお願いします。

諸事情により、男性ケアマネジャーが

一週間ほどお休みすることになった。


そのケアマネジャーが最近新規の担当

になり、明日が担当者会議らしい。

「明日行けますか?」聞かれて

「わかりました。」という選択肢しか

ない。


書類作成とか明日の準備で自分の仕事は

横に置いて、他者の代わりに仕事する。


困った時はお互い様なのでやむを得ない。


なかなか私が手を焼いているご利用者に

新しいサービスを入れたお陰でなんとなく

滞っていた生活状態が動き出した感じが

しました。


「良かった。なんか大丈夫そう。」

と一安心。

とはいえ、まだ見直す個所はありそう

ですが。


あともう一件モニタリングに行って

体調悪かったご本人は元気になったけど

介護していたご家族が体調悪くなり

風邪をひいて声が枯れてました。


介護されるより、する側の方が心身共に

エネルギーを使うので大変だと思います。


なんか昨日はひどい花粉症状のせいと

バイオリズムが停滞していたのか気分が

どんよりしていたけど、やることが

ドンドン増えていくので、どんよりする

暇はないという今日でした。


人に仕事を頼まれても、一通りはなんとか

出来るようになったなぁ。と我ながら

感じている昨今。


そのお陰でやり甲斐を持って楽しく

仕事させてもらっているので本当

感謝ですね。


コツコツ続けていけば

なるようになるもんだ。


今日の夕食

近隣スーパーの2食カレーとナン

が食べたくなった。

久しぶりに美味しかった。(#^.^#)