” 福島県からの避難者が東京電力福島第1原発事故による風評被害を受けたとして、甲府地方法務局に救済を申し立てていたことが分かった。福島から避難してきたことを理由に、人権を侵害されていた。同法務局が2日発表した。
同法務局によると、申し立てた避難者は、自分の子供が住宅近くの公園で遊ぶのを自粛するように、近隣住民から言われた。更に、保育園に子供の入園を希望したところ、原発に対する不安の声が他の保護者から出た場合に保育園として対応できないことなどを理由に、入園を拒否されたという。
同法務局は、避難者が相手への接触・調査を希望せず、地域への啓発を強く希望したことから、風評に基づく偏見や差別をしないよう呼びかけるポスターを掲示。また、自治体広報紙への広告掲載や自治会でリーフレットの回覧を依頼するなどの啓発も実施した。 ”
こういう事が、まだまだ続くんでしょうね~
もう、差別以外の何ものでもないですなぁ
日本人の島国根性とでも言うんでしょうか、了見が狭すぎると思いますが・・・

誰だって被爆なんか好んでしませんよ。
と云うより、甲府の人達だって被爆している事を忘れているんじゃないでしょうか
ましてや、食物による内部被爆にしても症状が出なければ分からないじゃ有りませんか。
あるサイトによると、肉などは関西方面に流れているとか・・・

知らずに食べて内部被爆している人達・・・

加工されてしまうと分からない。
もうすぐ一年になります。
忘れないでほしい。
弱い者いじめだけは・・・しないでください。
