何人の方がわかるのかしら。
雨の御堂筋。
欧陽菲菲😆
多分、私もリアタイでは聴いていない。
有名どこは
Love is over です。あの方です。
いや、今日が雨の土曜日なので昭和のオヤジギャグみたいな書き出しをしただけです。
すまねえ!
そう。
雨なんです。
昨夜は夕方から美容室に行き。
白髪染めではなくヘアカラーをして白髪をごまかし。
30年来のお付き合い美容師さんで。
昨日は私がラスト客だったのでそのまま2人でご飯にいきました。
博多に行った時に行くことのある鶏皮串のお店が駅中にあって。
そちらへ。
今、ほとんどの店がタブレットやスマホ注文ですよね。
今回の店はQR読み込んで注文でしたが
取り消し、注文確定ボタンがなかなか反応しなくて…

でもお店の焼きたて串は美味しゅう御座いました。
先週がとにかく体調悪しだったのでね。
肩こり対策をやりつつ
糖の摂り過ぎにも注意して
体質改善しなければ!
と思っています。
はい、思ってはいます。
今日は時間があったので(いつもあるけれど)
長い間冷凍庫に眠っていた手羽先を唐揚げにして
3日ほど冷蔵庫に残っていたブロッコリーも唐揚げにして。
今腹一杯になったところです。
ひっさしぶりに揚げ物をしたものだから
コンロの周りを囲ってるアルミのやつを燃やすところでした。
米油とオリーブオイルとごま油を備えてますが
息子のご飯を作らなくなってから全然使わないので今日はケチらずにフライパンにひたひた油を入れて揚げたので
あー、片付け面倒くさいわ😭
貧乏性なので以前なら小麦粉だしてきてドーナツもどきを残り油使って揚げたりしたものですけど。
一人だとね。
作るわけ無いじゃーん。
なので明日辺りにフライパンを片付けます。
では今週のおやつ。
宮崎の金柑といえば きんかんたまたま
ですけど。
高いからね。
道の駅で小粒のを買ってきてたのをテレビで見た甘酢煮にしてみました。
タッパー山盛りを10日ほどでチビチビ食べてました。
お湯のみに三粒くらい入れてお湯注いでホットレモンならぬホット金柑にしてみたり。
ビタミン豊富だし。多分!
この冬風邪引いてないかも。
よきよき。
頭痛や目眩はあったけれど。
年度末に突入しますね。
今年度から部署を変わったけれど
やること同じなので4月頭のバタバタに備えて
体力温存しなければ。
4月半ばは福岡ですしね。
頑張るかー!