月替わりの週末は息子のことで忙しく。
なんとか気を張ってこなしたのですが。
月曜日、帰宅して座椅子に座ってから動けない。
頭のてっぺんからズドっと空気が落ちてくるような。
とても言葉にするのが難しいのだけど。
ズドーンなのですよ。
無理して野菜室にあった玉ねぎをスライスしてメニュー浮かばずとりあえず炒めて。
ツナと合わせてなんかわからんおかずを
テーブルに置いたけど食べる気にならない。
1時間ほどとにかく座椅子にもたれて
だらーんと過ごす。
一人だから独り言になるけど
ふぁーあ
ふんがぁ
あー、きっつ
などなど発してみる。
たまに鼻からふーっと鼻息出してみたり。
何してんだか‥。
それで何となく呼吸を整えて。
以前ならここからは過呼吸気味になって
頓服💊を飲むためになんとか立ち上がり
服用してまた横になる、になっていたけれど。
今のところこの3日間は過呼吸には至らず。
昨日は息子が冬用のパジャマを持っていってなく、家にもないから
あれ?捨てたっけ???
でユニクロへ。
ユニクロのスェットパンツて最近は2990円もするんだ‥。
トレーナーもそのくらい。
やっぱりしまむらに行けば良かったかも。
なんて思いつつ。
レディースジーンズでぴったりの息子のためにレディースのМサイズのスェットパンツとメンズМサイズのトレーナーと長袖Tシャツを。
これで14000円だよ

うちの息子は靴紐とかスェットの紐を結べないのでジャストのものを買わないとズルズル落ちてくるんですよ。右手の軽い麻痺もあるのでね。
そこはもう諦めというか息子の生活に紐は無い!というスタンスでやってます。
むかーしむかしの出始めのユニクロの
ユニクロだから仕方ないねーな生地じゃないしね。
価格はそれなりになってるよね。
母は無印派だけどな!
ダブルガーゼのパジャマはユニクロトレーナーよりいいお値段だけど気持ちよいから許す

乳がん手術のときに入院する自分へのご褒美にパジャマを無印で揃えたのが始まりですぜ。
でもね毎年買い足してたインナーが突然廃盤になったりモデルチェンジするからえええー(TT)なこともあるのが無印かも。
また前置きが長くなりましたわ。
タイトルの隠れてる?は
とにかくこの不調の原因を勝手に決めつけたくてさっきググったんですよ。
で、勝手にこれだーっと思ったのが
隠れ酸欠症😑🙄🤔
20項目くらいあった症状がほとんど当てはまっていました。
そーなんよ。
車通勤の往復はSpotifyからDLした曲をかけておりますが
3Gさん熱がちょい落ち着いたので
今日は来生たかお等の所謂ニューミージック方面を聴いてましてね。
夢の途中 とか
かもめはかもめ とか
かもめが翔んだ日 とか
を運転しながら🎤熱唱しているときに
頭のてっぺんからズドーンきましたもん。
そ、酸欠なんだわ。
大トリは聖子ちゃんではなく稲垣潤一とあややがカバーした
あなたに逢いたくて🤣を
歌ったもんで(汗)きつかった

そこから肩こりやら頭痛やらなーんかダルいになって一人で座椅子にだらーんとしていないと駄目な状態なんです。
福岡から戻ってからのノンオイル生活は続いてますし。
この私がセブンのレジでアメリカンドッグとか肉まんに反応しないんですから😅
かなりの重症です。多分ね

昨日からやっと味のある飲み物を飲めるようになりました。
ずっと白湯飲んでたから。
明日の夜は忘年会第一弾。行けるかなあ。
明後日は母のお供で墓参り。
息子の所にダイソーのゴミ箱とユニクロパジャマを届けないといけないし。
何とかこなさないと。
まあ、あれだ。
急な寒さ到来に更年期症状が顕著になってるのだと思いますがね。
Theじりつしんけい😢
これが普通の冬なのに。