採血、診察のみの乳腺外科外来。


午後からの予約なのでセブンでアメリカンドッグでも買って

病院の駐車場に着いてから食べよっ!


という脳内アメリカンドッグだったのに。


時間がランチタイム過ぎていたからか

二軒周って振られました😰


仕方ないのでサンドイッチをレジへ。


見るよね〜


ピザマンチュー



時間が迫ったので取り急ぎ病院へ向かって

予定通り駐車場で


ピザマン🤗


いただきますー



まあまあ暑い日でしたけどピザマンは肉まんに比べて暑い日でも美味いよね。




それから、受付をして。


採血 不安




採血の結果が出ないと診察に呼ばれないので

看護師さんに

1時間くらいですよね?


の確認をしてから

お茶飲めるスペースにいって


サンドイッチ口笛


やっは食べるんかーい



それから暫くソファーで寛いでから

診察室前の待合に戻って


ずらーっと待ってた。


でもね、午後の診察医師の名前が

私が手術した公立病院から移ってきたドクター。

楽しみだワン。

転院して初めて。



患者さんが出て来るたびに次私かしら?

と待ってたのになかなか呼ばれず。


もう採血から2時間すぎたよ🥹


気づいたらあれだけ居た患者さんが私ともう一人。


で、やっと呼ばれたのがなんと隣の部屋‥😑



こっちに移ってきたのは医師名の表示で知ってたからいつか会えるかも?と楽しみにしてたのに😰




で、呼ばれて

変わりはないですか?のあと


コレステロール高いね〜。

ホルモン療法のお薬飲んでるから仕方ないけど

少し意識して。

5月で10年だね。

CTとかして何もなかったら薬は終わりにしましょう。


お薬やめたらコレステロール値も落ち着くかもしれないしね。



とフォローされて終わりました。






早いなあ。


もう10年だってさ。





そうそう、10年前のちょうど今頃だよ。


いつもの線維腺腫とはちょっと違うしこりが定期検査でわかって。

そのとき7mmのしこり。


刺針検査して。




悪性でした。

今後のことを相談したいので

すぐに再診の予約をしてください。




という先生の言葉が書かれた検査結果が郵送されてきたんだった。


あの日のことはよく覚えてます。


ちょうど息子は春休みで

中学生だけれど近くの児童館にお手伝いみたいに通っていて。


郵便を見たのが夕方。

まだ息子は帰ってきてなかった。


冷静に

今、泣いとかなきゃ、

と思ったような。


ほんと、ほんっとに一瞬、

わーーーーと泣いたんですよ。



そして、すぐに予約の電話。

ギリギリ🏥閉まる直前の時間でした。




あれから始まったんだなあ。


いろんなほんといろんなこと。





2014..


3Gさんたちが40周年なんて全く気づきもせず。

私の乳がん患者ライフが始まりましたね〜。






それから10年。


今年3Gさんたち50周年。

すごいわ。


まあ、真夏の都会は恐ろしや〜でプレミアムには申し込まなかったけれど。


普段通り福岡のアルコンで。

ストレス発散じゃー!




明日で

今の職場にさようなら。



がんばれ!