最終日です。
午後三時の✈で帰る予定。
その前に11:00に地下鉄天神駅中央改札口でこれまた宮崎から福岡へと次のステージへ向かって飛び出した看護師の友人と待ち合わせ。
彼女はベテラン看護師で地位確立していたときにふと考え福岡へ。
看護師を育てる側へいきました。
乳がん発覚前のずーっと前。
デパートでバイトしていたときのお客さんなんだな。
彼女が勤めてた病院で息子を500㌘で生んだときに病院で再会してからの付き合い。
息子のこともよく相談してたなあ。
後に私の乳がんのことも色々聞いてもらったし。
福岡で再建手術をするときも主治医じゃないぞ!なほどに質問したものですわ。
前置き長くなりました。
天神にいたけど外は雨。
地下をうろつき、地下から回れる大丸と三越とソラリアをチラ見してランチタイム。
検索したときパンケーキが載ってたのにお店に入ってメニューを見たら無かった‥(泣)というランチタイムでした。
名前忘れた!
なんかオシャンなブランチメニューでした。
取っ手のないカフェオレボウルで出てきた!

流石に最終日は疲れていたので早めに空港へ。
すぐに荷物を預けたとき30分遅れになってました。
お土産は博多駅で初日に買っていたので
展望デッキでボケ~っとしとこうかと行ってみたんですけど。
雨止まないなー
だったので屋根があるところで✈眺めてました。
宮崎空港そばの駐車場に到着遅れをれんらくして。
もうゲート入って中でゆっくりしようと移動したら
欠航です。
カウンターへ
お越しください。





で、結果がこのときの内容です。
初めてのことだったけどあの手続きを一人ひとりするなんてほんっとに大変だわね。
実は空港に着いたときも結構体調悪かったんですよねー。
なのでとにかく早く帰りたかったんです。
元気で天気もよかったら4時間後の便にしてまた天神に戻ってプラプラしたんですけどね。
2018年あたりから2daysが辛くなったのですよね。
なのであまりスケジュール詰め込まずゆっくりめの移動などにしておるのですが。
ほんとに古希間近のおじいちゃんたちのほうが元気だから私も頑張って体力付けなくちゃ。
と、今週4日間の仕事にヘトヘトになって梅酒ソーダ割を飲みながらドラマのランキングを見てるおばさんなのでした。
クリスマス武道館に行けることになったのでアル友さんに感謝😆昨年はきつくてアンコールで座り込んでしまったから今年は体調万全で臨むのだ。
タフマンスーパーだな!