台風が過ぎ去りました!各地に被害をもたらしたみたいですが。
まっちゃんの住む大阪では、これといって被害はなかったみたいです。
台風が最初に上陸した愛知県のブロガーさんの情報では、相当被害が出たみたいです!
また関東では竜巻も発生したみたいで、竜巻の被害は更に大きいですね!
皆さんの所は大丈夫でしたか?
さて、このように台風や荒天の時、魚はどうしてるんだろう?といつも思います。
まあ海の魚は、海は広いので、深場に非難すれば大丈夫だと思います。
しかし、大雨で増水した川の魚はどうしているのでしょうか?
川によって違いますが、酷い濁流になっている川があります!
普段は穏やか(流れはありますが)な川が、激流と化し!
まるで土砂がそのまま流れているみたいな感じになっている川があります。
果たしてこのような川で魚さんは生きていられるのでしょうか?
必死に激流に耐えながら、泳いでいるのでしょうか?
それに濁りきった水で、エラが詰まって窒息死なんかしないのでしょうか?
どうなんでしょうかね?…しかし、また流れが元に戻ると、
川には魚さんが泳いでいるし、それぐらいで死んでいたのでは魚がいなくなってしまいますからね!
すいませんつまらない疑問で!でも濁流の川を見るたびにそんなこと考えてしまいます!
ほんとどうでもええような疑問に付き合わせてすみません!
でも実際の所どうなんでしょうか?お魚さんが心配です!
まっちゃんの住む大阪では、これといって被害はなかったみたいです。
台風が最初に上陸した愛知県のブロガーさんの情報では、相当被害が出たみたいです!
また関東では竜巻も発生したみたいで、竜巻の被害は更に大きいですね!
皆さんの所は大丈夫でしたか?
さて、このように台風や荒天の時、魚はどうしてるんだろう?といつも思います。
まあ海の魚は、海は広いので、深場に非難すれば大丈夫だと思います。
しかし、大雨で増水した川の魚はどうしているのでしょうか?
川によって違いますが、酷い濁流になっている川があります!
普段は穏やか(流れはありますが)な川が、激流と化し!
まるで土砂がそのまま流れているみたいな感じになっている川があります。
果たしてこのような川で魚さんは生きていられるのでしょうか?
必死に激流に耐えながら、泳いでいるのでしょうか?
それに濁りきった水で、エラが詰まって窒息死なんかしないのでしょうか?
どうなんでしょうかね?…しかし、また流れが元に戻ると、
川には魚さんが泳いでいるし、それぐらいで死んでいたのでは魚がいなくなってしまいますからね!
すいませんつまらない疑問で!でも濁流の川を見るたびにそんなこと考えてしまいます!
ほんとどうでもええような疑問に付き合わせてすみません!
でも実際の所どうなんでしょうか?お魚さんが心配です!