またタカシマヤで開催中の
大北海道展に行ってしまいました



今回購入したもの

先日行ったときに売り切れで買えなかったものを

買ってきました



スノーチーズのお菓子は

買おうか悩んだけれど

開店前にタカシマヤに着いたこともあり

あまり並ばずに買えそうだったので

買ってみました



あとは六花亭のお菓子も

少し買いました



生ドーナツのお店がもの凄く並んでいて

美味しそうだし気になったけれど

1時間以上は並ぶなと思って諦めました



でも調べたら名古屋に支店があったので

食べたかったらそこで買えば良いじゃない

まあでもおそらく行くことはないか



あとたまにはロイズのお菓子を

買おうかなと思ったけれど

こちらも凄い列だったのでやめました



ロイズも高くなりましたよね

昔は生チョコが600円台で買えて

こんなに美味しいのに安いと感動して

よく食べていたけれど



今や生チョコは1,200円超え

他のもめちゃくちゃ値上がりして

もう気軽に買えなくなりました



大北海道展で買ったもの

トータルで5,000円

スイーツに5,000円使うとかアホじゃん



賞味期限が来年までのもあるし

大事に食べよう



しかし平日行ったのに

めちゃくちゃ混んでいました



午前中に大北海道展に行って

午後からコストコに行ってきました



辛子明太ばらこが328円引きで

1,310円だったので2袋買いました



これ目当てでコストコに行きました

おにぎり作るときに重宝します

おにぎりばかり作っているとすぐなくなっちゃう



そしてバナナもまた買う

暑いとすぐに熟しちゃう

熟して甘くなりすぎたバナナは好きじゃないので

夏は輪切りに切って冷凍して

ちまちま食べています



そして夫が大好きなコロナビール

1,180円引きで4,598円でした



贅沢よねー

ビール+ウイスキーや発泡酒、ワインも飲んでる

スイーツとお酒好きはお金がかかる



久しぶりに平日のコストコに行ったけれど

めちゃくちゃ空いていました



夕方行ったから試食はほとんどなかったけれど

空いている方がストレスがなくていい

のんびりお買い物ができました