突然スマホから津波警報が鳴ってびっくり
緊急地震速報の音は聞いたことあれど
津波警報の音は初めて聞きました


私は何種類か防災アプリを入れていています

Yahoo防災速報、特務機関NERV防災

名古屋市防災アプリなど

細かい情報が入るので情報を得やすいです



東日本大震災の時の津波の映像が衝撃だったし

能登地震でも津波があったし

津波の恐ろしさは忘れないです



今回地震のあった

カムチャツカ半島付近は大きな地震が多いので

日本にも影響がありますね



今日のカムチャツカ半島付近の地震は

マグニチュード8.7

東日本大震災のときはマグニチュード9.0



たった0.3しか違わないと思うけれど

0.1上がると地震のエネルギーは1.4倍になります

0.2上がると2倍

0.3上がると2.8倍になります



そう考えると東日本大震災は

凄いエネルギーが解放された

地震だったんだなと思います



海沿いにいるときに津波警報が鳴ったら

地震が来ていなくても

すぐにその場を離れて高いところに

逃げることが大事ですね



仮に津波が来なかったとしても

来なくて良かったなで済むだけですから



過去にあった出来事を忘れては

いけないですね

津波は押し寄せる波も怖いけれど

引き波はさらに怖いと思います