手付き金網 大 茶こし 中
ハンズに売っているのですが
よし買おうと決心して数日後
ハンズのメルマガ購読者限定
10%オフのクーポンが送られてきて
ラッキーなことに10%引きで買えました
1,000円引きで買えたのは大きい
さっそく食パンを焼いてみます
パン屋さんで買ったパン
センサー付きコンロの場合
センサーが検知されると
火が消えてしまうことがあるようなので
初めてだしカセットコンロを使用しました
そのことについては買う前から
わかっていたので問題なし
あっという間に焼けます
オーブントースターで焼くより早い
せっかくの国産小麦使用
添加物なしの食パンにマーガリンつける・・・
トランス脂肪酸がバターより少ないんだもの
トースターで焼くのとは違い
外はカリッとしているけれど
中はもっちりしています
美味しいね
バターだともっと美味しく頂けます
茶こし
中網のメッシュがとても細かいので
茶葉も落ちません
今まで使っていた茶こし
コットンのティーフィルターと
iHerbで購入した茶こし
コットンティーフィルターは
紅茶を淹れるとき用
ルピシアのもの
昔はレピシエという名前だったんですよ
当時はレピシエなのかレシピエなのか
まあ覚えられませんでした
iHerbで購入したステンレススチール
ティーインフューザー
もともと100円台で売っていたようですが
円安で今では450円ほどになりました
値段相応のチャチな作りですが
蓋は受け皿になるし
網も細かいので茶葉が外に出なくて良いです
でもそんなに使っていないのに
取っ手と本体が取れてしまったので
接着剤でくっつけて使っていました
やっぱり値段相応かな
この手のものは
ティーポットを使わずに
マグカップに引っ掛けて使えるから便利ですね
辻和金網の茶こしを買ったので
iHerbで買ったものを手放します
安い買い物ではないけれど
修理もしてくれるし一生使える
京都に行ったら
お店に行ってみたいです