今日もドンキでお買い物
なんだかんだとドンキに一番行っています
家から近いからね



4月から値上がりするティッシュペーパーを

毎日買いに行っています

クーポンで1日1回割引で買えるので



200組×5箱 クーポンで税抜248円です

4月からすぐに値上がりするとは思わないけれど

クーポンで買える今だから買っておく



200組のものと150組のもの



これ以外に廊下の収納棚にもあり

クーポンは先着◯名と制限もあるから

明日も買えたら買おう



そのとき安いものを買うから

メーカーがバラバラで

収納してもごちゃごちゃ感が否めません



夫が使っている洗顔料も在庫が増えました

以前はトライアルで税込198円で買えたけれど

今は税込250円くらいになったかな



ドンキで税抜198円だったから買い足し

我が家は石鹸で身体を洗っているから

顔もわざわざ洗顔フォームを使うのではなく

ついでに石鹸で洗えばいいのにと思う




ドンキをウロウロしていたら

ポリ袋を見つけました



100均に行ったら買おうと思っていたので

ちょうど良かった

しょっちゅうドンキに行っているのに

気づかないもんですね




右側がダイソーで買ったキッチンパック

100枚入りなんですが

マチがないしちょっと小さいんですよね



広げてみると大きさは一目瞭然

ドンキのはサニーレタスが入る大きさです



ダイソーのは玉ねぎ4個入れて

頑張れば口を結べるかなという感じの大きさ



ドンキのキッチンポリ袋は

200枚も入って税抜198円なので



同じサイズの袋を買おうとするなら

100均で買うよりもお得だと思います



100均のは昔と比べて

枚数がだいぶ減っていますもんね



ポリ袋はアイラップ以外は備蓄していないので

2〜3箱備蓄しておこうと思います