1/2は夫の仕事が休みだったため
熱田神宮へ初詣といきたいところでしたが


おそらく危険レベルで混雑していると思われるため
初詣は来週行くことにして
福袋を買いに行きました



欲しかったブロンコビリーの福袋!

お一人様1袋限り 5,000円



中身は4,000円分のクーポンと2kgのお米

ドレッシングとステーキソースです

それらがオリジナル保冷バッグに入っています



去年は4,000円分のクーポンと2kgのお米

マルドンの塩で4,000円だったので

お得感は減ってしまいましたが

今はお米が高いからまだお得ですね



強いて言うなら保冷バッグいらないから

紙袋orビニール袋にしてその分安くしてくれると

ありがたいな



あと難点はドレッシングとステーキソースは

開封前から冷蔵庫保存なのと

賞味期限が短いこと


冷蔵庫の場所取る・・・


クーポンは使える期間が決まっているし

1回の会計で1枚しか使えません



ブロンコビリーにあまり行かない人は

使い勝手が悪いと思います



我が家はブロンコビリーは

月1〜2回行くので無問題

だから夫婦2人で買いました

ブロンコ大好き❤️



最終的に凄い行列でした

200人は並んでたんじゃないかな

ブロンコビリー好きは多いのですねえ



そして毎年買っているドライフルーツの福袋



1,080円です

中身としては去年の方が良かったかな



天津甘栗、いもけんぴ、干し芋は定番ですが

他は何種類かあって去年は

アーモンドやカシューナッツ入りを選びました



今年は全てに美酢と飲むジュレが入っていて

ドライフルーツはデーツやイチヂク入りで

ナッツ入りはありませんでした



落花生は夫が食べるからいいけれど

美酢とかは正直いらないかな

ゼリーにして消費しようと思います



とうふや豆蔵の福袋 

ここのお豆腐屋さんは大好きです

国産大豆使用で余計な添加物は

使われていない商品がほとんどです



これだけ入って1,058円でした

定価の倍は入っているかな

豆腐類は私の大事なタンパク源です



麻婆豆腐や香り豆腐柚子などは

賞味期限が2週間あるから

焦って食べなくても良くて安心です



ブロンコビリーの福袋買いに行ったとき

隣にあるマックスバリュに寄ったら

半額品に遭遇



豆腐と人参以外は全て半額でした

とうふや豆蔵に行く前に豆腐を買ってしまった・・・

朝から半額品に出会えるとは思わなかった



そしてイオンでまたパン

ラ・ムーで買った食パンがまだ残っているのに

半額だとつい買ってしまいます


今月はまだ始まったばかりですが

パン買うのは今月は終わりにします


メリーの福袋が欲しかったけれど

1日に販売だったからさすがに2日には

ありませんでした



チョコレートが値上げしているから

福袋はお得なんでは?と思い

あれば買おうかと思ったけれど

普段チョコ食べないし

なくて良かったと思うことにします



しかし年始早々半額品を買い求める我が家でした