私が不満を持っていた我が家の車を
買い替えることになりました〜👏


何が不満かって
そりゃお金がかかる車だからです

イメージです


我が家は10年落ちのすでに10万キロ走行している

外車を買いました

(現在は13年目になります)



ハイオク車仕様

燃費はリッター8L、高速道路でもリッター10L

いけば良いくらいに超絶燃費の悪い車です



年1回の自動車税は5万円超え

月のガソリン代は平均23,000円

購入後タイヤ交換78,860円

1回目の車検20万円超え



一台しか所有していないのに

何この金額



3年前の自分に言いたい




何故そんな車の購入を

許してしまったのか!!



私は就職したての頃中古車を買ったのですが

ハズレの中古車を引いてしまい

1年で買い替える羽目になったので

基本的に中古車は乗りたくないのです



車大好きな夫

しかも古い車が好きなんです

故に中古になるわけです



しかし最近車の足回りから異音がするといい

修理に20万円かかりました



修理して直ったかというと直らず

再度調べてもらって別の箇所だと判明し

その修理には15万円かかるという




もうやめて〜ガーン




古い車だから当たり前だけど

あちこち故障してきます



20万かけて直した場所はどのみち直さないと

次の車検に通らない箇所でしたが



更に15万かけてそれでも直らなかったら

どうするのよ



しかも物価高で全ての物が値上がりしている

ガソリン代も上がったし

住宅ローンもある



今まで散々好きな車に乗ってきたんだから

もう車にお金をかけるのはやめて欲しい

あれも欲しいこれも欲しいと夢ばかり見ないで

いい加減現実を見ろ




何度も言い続けて

ようやく今の車を手放すことになりました

車にお金かけていいのは金持ちだけだよ 

我が家は金持ちじゃないのよ




次の車は軽自動車になりました



次はジムニーにしました



ジムニーは燃費が悪い!!


ジムニーの燃費はリッター15kmくらい

今の車はリッター20kmくらいは走ると思う

何で燃費の悪い車ばかり乗るのか



カタログに記載されている燃費より

実際の燃費はもっと低いでしょう




それでも今乗っている車よりは燃費がいいし

圧倒的に維持費は安くなります



軽自動車は自動車税も安いし

高速道路料金も普通車より安い



私は車に全く興味がないので

車の維持にかかるお金はかなりのストレスでした

安全面や乗り心地で言えば普通車の方がいいですが



夫はハイブリッド車とか嫌がるし

乗りたい車は値段が高いか燃費が悪いかなので

却下しました



こだわりのある車好きって迷惑ですよね

でも軽自動車にしてくれて良かった

もちろん新車にしてもらいました

もう中古車は二度と乗りたくないです



私にとって中古車は安く買えるけど

故障=結局お金がかかるイメージしかないのです




しかし問題もあります

ジムニーは納期が長い




もう契約済みなのですが

1年2ヶ月待ちなのです・・・

長すぎる



1年2ヶ月待ちなのはAT車

夫が乗りたいのはMT車です



MT車の方が納期は早いので

そこまでは待たないと思います



だがしかし車異音がするとか言っているのに

納期の長い車を選ぶとか・・・



初期の段階だから

すぐどうこうなるわけではないようですが

納車まで持って欲しい



次の車検は再来年の2月

それまでには間に合うと思いますが

車検通さないのに20万円かけて修理して

無駄金払った感は否めません



しかし異音箇所とは違う場所を修理して

さらに修理費がかかるとわかり



私が文句言いまくり

車を買い替える決心がついたので

結果オーライでいいのかしら?

20万円は痛い出費ですけどね



納車の方が早いか

故障するのが早いか

毎日ハラハラしています



今乗っている車は修理やメンテナンスやらで

はっきり言って新車を買うのと

変わらない値段になりました



ジムニーは10年乗ってもらって

その次に乗る車で最後にしてもらおう



今回選んだ車はMT車ですが

私はオートマ限定免許なので

運転できません



まあ私は名古屋では運転する気はないし

MT車の方が燃費もいいし

車両本体価格もAT車より安いから良いですけどね




納車が決定したら一気にお金が出ていくけれど

今の金食い虫の車に乗り続けるよりは

結果的に安く済みます



たった3年しか乗っていない

13年落ちの車の下取りなんて

たかが知れているし高い買い物でした



でもようやく車へのストレスが減りそうです