明日、明後日はお買い物に行きません
が、今週は結構お買い物しています
975円
チョコレートが半額になっていたので購入
チョコレートは元々あまり食べないけれど
半額なら買います
日用品が651円
今年は漂白剤を使用して来年から
使うのやめます
風呂釜洗剤はジャバを買おうと思ったけれど
トップバリュが188円と安かったです
風呂釜洗浄はやった方がいいらしいですね
一度もやったことありません
1,558円
猫のおやつを買いました
シーバは総合栄養食ですが
おやつとしてあげています
避妊手術前は1日1本食べていたちゅーる
手術後は5回に1回位しか食べなくなりました
液体じゃなければ食べるかなと思ったけれど
試しにちゅーる和えを買ってみましたが
食べませんでした
猫は何でも食べるわけじゃないので
小分けされているのが良いですね
ダイソーにて436円
除草剤はお墓参りのときに使う用
甘栗は私のおやつ
ダイソーの甘栗が一番コスパが良いですね
あとは神棚に飾る用の小さなお餅を買いました
ロピアにて
今週は朝イチに行きましたが
お肉の割引品が結構ありました
先週控えめに買ったら足りなくなりました
鶏むね肉以外はほぼ夫が食べる分
今月いっぱいもつかな〜
お肉以外のものたち
かぼちゃとさつまいもは買わないように
しようと思っていたのに
半額だったので買っちゃいました
かぼちゃはホットクックにて
味付けは塩のみで調理しています
重量に対して塩を0.6%加えています
水は大さじ2杯入れただけですが
このかぼちゃは水分が多いのかな
水っぽい仕上がりで今ひとつでした
ホクホクに仕上がると
かぼちゃの甘みと塩のしょっぱさで
めちゃくちゃ美味しいです
ロピアでは全部で5,839円でした
ロピアでキャベツを買おうとしたら
1玉398円もしたので
翌日ドンキに行きました
キャベツは198円でしたが
ドンキではキャベツと消臭袋だけを
買うつもりだったのに
いろいろ余計なものを買ったので
高くてもロピアで買った方が
節約になったでしょう
我が家は2人暮らしですが
キャベツは1玉で買います
一枚ずつ剥いで使うので
半分に切ってあるものを買うより
日持ちがするからいつも1玉買いです
味噌が200円、超熟が108円とか安かったし
キムチも半額を通り越して
7割引以上でした
ドンキでは2,030円でした
計画的にお買い物ができない性格です
味噌なんて今月だけで3個も買っているし
毎回違う味噌買っているから
いいかげん我が家はこの味噌!って決めたい
この消臭袋
60枚も入って298円と安いですが
消臭効果はやっはそれなりです
夏は臭いますがだんだん涼しくなってきて
ゴミの臭いも軽減してきたので
この消臭袋でもいいかな
来週はなるべくお買い物控えたい
たくさん買ったけれど買い物に行く前は
冷蔵庫内は結構スカスカでした
納豆と豆腐、卵くらいしかない
トレイに入っているお肉は
夫がキャンプに持って行く用
家で食べるお肉は2回分のみ
左側のは鶏皮まとめたもの
あとはほぼ冷凍したご飯のみ
野菜もほとんどなかったし
やっぱり食べすぎ?