LDLコレステロール値が高い私
11月末に健康診断があるので
それに向けて対策している最中です


まずはトマトジュース



夫の血圧対策で安い時にトマトジュースを

買っていましたが

暴飲暴食している夫には効果ないため

私が飲むことにしました



トマトにもシュウ酸が多く含まれていることを

最近知ったため夫にはトマトジュースは

毎日飲まないようにいいました

じゃないと平気で1本飲んじゃいます



トマトジュースにリンゴ酢を大さじ1杯入れて

毎朝食事前に飲んでいました

どうも朝食前に飲むのがいいらしい



しかし1週間ほど続けたところ

口の中と喉がお酢の刺激で荒れました

酢は歯を溶かすから飲んだらすぐに

うがいをするようにしていましたが

私にはお酢は刺激が強いみたい



以前も水にリンゴ酢を入れて

飲んでいたけれど

そのときはしょっちゅう飲み忘れて

毎日続けなかったから良かったのか



1〜2日リンゴ酢はやめたら

口内の荒れは治りました


 

なるべく口内の粘膜や歯に触れないように

ストローを買いリンゴ酢を再開しましたが

口の中は良いけれど喉がヒリヒリする・・・




ということでゼリーにして食べることにしました



水300mlにリンゴ酢大さじ2杯

アガペシロップ大さじ1で作りました

2日分の分量です



全部食べてもカロリーが50Kcal程度なので

罪悪感なく食べられます



これ食前に食べるとダイエットにもなるらしい

朝トマトジュース飲んで

ご飯前やちょっと口寂しいときに

リンゴ酢ゼリーを食べたりしています



酸味がマイルドになるせいか

ダイレクトに飲むより刺激が少ないです



しかし食べすぎとやはり

口の中がヒリヒリするので気をつけています



リンゴ酢はコストコで買った大容量が

3本もあるので使い切れるかしら

とりあえずお酢は取りすぎないように

気をつけます