13時の時点で外気温が40℃なんですが
10月とは思えません
コレクションボードに合わない
ロイヤルアルバートのティーカップ
処分するのを忘れていた
iPhone6とiPad mini2
フル充電して
あとは着なくなったコートや雑貨類
リサイクルショップに売りました
全部で3,600円くらい
微々たる金額ですが物が減りすっきりしました
メルカリとかで売った方が
良い金額で売れるけれど面倒なんですよね
UNIQLOのワイヤレス下着
4か月近く毎日着倒したので処分します
ブラは1着2,000円、ショーツは600円程でしたが
結構ヨレヨレな感じになり
ワコールの1/4くらいの値段ですが持ちを考えると
コスパ的には割高なんじゃ?と思いました
やっと前に買ったワコールの下着を
つけることができます
お裁縫道具
少しずつ増えていく大量のボタンたち
夫の仕事着のボタンを
ケースに少しだけ残してあとは処分
他使わないもの
ミシン糸もミシン持ってないし
いらないっちゃいらないんだけど
(夫が実家から持ってきたものだと思う)
私左利きなんですが
糸って右利き用にできているって知っていますか?
最近このこと知りました
手縫い糸は右手の動きに合わせて
糸がよじれにくい右撚りなんです
だから左手で縫うと糸がねじれて
途中で糸のねじりを戻しながら縫っていました
普通にそういうものだと思っていたから
疑問にも思わなかった
まさか糸も右利き用にできているとは
ミシン糸はミシンの構造上
糸切れが生じにくい左撚りだそうです
だから左利きの人はミシン糸を使うと良いそう
ミシン糸は細くて硬いから手縫いだと
使いにくいですけれどね
世の中右利き用にできているなあと
つくづく思います
10月は年末に向けて
不要なものを処分していこうと思います