台風はまだ続くかな

名古屋は思ったほどの雨ではありません



天気が悪いから湿度は高いけれど

気温もそこまで高くなく

エアコンの効きも良いです



しかし夫の部屋のエアコンが壊れたっぽいです

2〜3日前夫が自分の部屋のエアコンをつけたら

突然全部屋の電源が落ちました



最初は停電かなと思いました

でもブレーカーを入れたら電源が入ったので

停電ではありません



再度夫の部屋のエアコンの電源を入れたら

再びブレーカーが落ちました



漏電してるかも・・・



とか言うので危険だから

エアコンのコンセントを抜き

念の為エアコンのブレーカーも落としました



こういう時はどうしたらいいものか

メーカーに修理依頼をするべきか

街の便利屋さんに見てもらうか



メーカーに依頼すると金額は33,000円〜です

高い!

見てもらうだけで出張費入れてこの値段

修理となると更にかかります



便利屋さんなら安いかなと思いましたが

ぼったくられる可能性があるから

やめた方がいいと行きつけの美容院の

美容師さん(男性)に言われました




エアコンは購入してから7年経ちます

修理より買い替えた方が安いかも



自動お掃除機能付きのエアコンですが

どうやら5〜7年目あたりから

不具合が出てくるようです



値段も高い上にエアコンクリーニング頼むと

お掃除機能なしより高くなるし

次は絶対お掃除機能なしにします



10月くらいが安く買えるかな

予想外の出費となり悲しいです