今朝は雨が降っていたせいか
久しぶりに涼しさを感じました
もちろんエアコンは入れましたけれども


今日は午後にドンキに行ってきましたが
昨日あんなにたくさんあったお米が
すっからかんでした


2kgの精米が1個だけ残っていました
昨日買っておけば良かったな〜と
後悔しても遅し


スーパーをハシゴするか?
でも暑いし徒歩だから
そんなにたくさんは行けない
日を改めようかと考えましたが



そう言えば近くに産直物を扱うお店があった
そこならありそうな気がすると思い
行ってみたら置いてありました



ハツシモが5kgありました〜
このお店はハツシモしか置いてあるのを
見たことはありません


5kg 3,000円(税抜)とちょっと高いです
お米不足になる前も5kg 2,500円はしていたと
思ったので1kg 50円の値上げなら
大幅な値上げではないと思う


まあドンキとか大型店で買った方が
やっぱり安いですけれど


産直物だからきっと農家さんに
支払われるお金は多いはず
前向きに考えよう


白米は最近は


青天の霹靂
ササニシキ
ハツシモ


このどれかを買うことが多いです



今食べているのは偶然見つけたササニシキ
ロピアで買いました
スーパーでササニシキを見たのを初めてです


さっぱりした甘さのお米を選んで買っています
ただ研ぐのが面倒だから無洗米にしたいのが本音


今日買ったハツシモを食べ終わったら
無洗米に変更していきたい
水が冷たくなるとお米研ぐのが辛い


今は蛇口から出てくる水は水というより
ぬるま湯ですからね


青天の霹靂やハツシモの無洗米は
家の近くのスーパーでは見かけないから
地産地消で愛知県産のお米にしていこうかな


しかしすぐにお米が見つかって良かったです