我が家から徒歩圏内のコンビニは
セブンイレブン、ファミマ、ローソン
ミニストップがあります


とはいえ、1番近いコンビニは
徒歩5分くらいかかります
スーパーに行く方が近いし
コンビニに行くのは数ヶ月に1回程度です


ですが新聞の広告にクーポンが入っていたので
買いに行ってきました



切り取っちゃっていますが

食パンと牛乳を買ってきました



クーポンでどちらも50円引きになりました
購入したあとに
あれ、食パンの賞味期限今日までだわと気づく


だから50円引きだったのか
2斤しか置いてなかったし
今日の日付を失念していました


50円引きのシールは
クーポン使って50円引きなのかと思ってた



お会計のとき安いなと思ったんです
セブンに行く前に値段確認したとき
クーポン使って350円くらいだなと
思って小銭を確認してたんです


実際は265円でなんだか得した気分です
賞味期限は今日までだけど
どのみち夏はすぐに冷凍しちゃうし
問題なしです


スーパーと違ってコンビニでは
目的のもの以外は
余分なものは一切買いません


スーパーではそれができないのが
困りもんです