ロピアは野菜はそこまで安くないと思う
でも鮮度は良いかな
大好きな都納豆
安いのでまとめ買いして冷凍しておきます
私は納豆は断然大粒派です
中粒はまあOK
小粒、極小粒は好まない
ひきわりは無理という感じです
ちなみに豆を噛み締めたいので
ご飯にかけて食べることはないです
むしろご飯に乗せて食べるのは苦手かも
今ブロッコリーが高いので冷凍を買いました
我が家の近くのスーパーは
国産の冷凍ブロッコリーは売っていなくて
中国産とかエクアドル産ばかりです
だからもっぱら中国産の冷凍ブロッコリーを
買っていたのですが
正直言って冷凍ブロッコリーは
好きじゃなかったんです
解凍すると水分たくさん出るし
食感もふにゃっとしていて美味しくないし
でもお弁当やサラダの彩りのために買っていました
今回は国産を見つけたので購入しました
国産の冷凍ブロッコリーを買うのは初めてです
正直隣の中国産と迷いましたよ
量が中国産より少ないのに
値段は倍違いますから
国産ブロッコリーは300gで税抜399円
中国産ブロッコリーは500gで200円位でした
開封した瞬間、ブロッコリーの青臭い
香りがしました
色も中国産とは全然違う
中国産の冷凍ブロッコリーは
もっと緑が濃かったです
600Wで1分半レンチンしてみました
右が出た水分量
すごく少ないです
いつもはこの3倍の量の水分が出るし
ブロッコリーもべちゃべちゃで
手さらに手で軽く絞ったりしてましたから
国産冷凍ブロッコリーはそんなこと
せずとも良いし
食感も生を茹でたときみたいに残っています
レンチンするより自然解凍のほうが
もっと出る水分量が少ないし
食感も固めで良かったです
これから冷凍ブロッコリーを買う時は
絶対国産にしようと決めました
まあ買うたびに値段を考えちゃうと
思いますけれども
国産を応援する意味でもそうしたい
炒めたりスープに入れたりするならば
水っぽくなっちゃう中国産とかのブロッコリーでも
気にならないのかなと思うんですけどね
国産の冷凍ブロッコリーが
自宅近くのスーパーで売っていないか
もう一度確認してみようと思います