地震が起こってから
ポータブル電源の充電の確認をしました



使い方を確認しようと思っていたのに

結局閉まったままでした



充電しておかないとと思いましたが

100%充電されていました



しかし念のためコンセントを入れ

しばらく充電しておきました



地震が起きてから3日

普段ひとりでいる時はテレビは

ほとんどつけません



でもお正月はニュースを見ていることが

多かったです



結婚する前に車で能登半島を

ひとり旅したことがあります



七尾市も輪島市も珠洲市も

全部行きました



日本海のすぐ横に道路があって海が綺麗で

気持ちよく運転していたのを覚えています



とても綺麗な景色が

壊れてしまっているのが悲しいです



住んでいる家が突然なくなってしまったら

どうしていいのかわからなくなります

避難生活はとても辛いと思います



いつ災害が起こるかわかりません

やはり備えることを忘れてはいけないと

再認識しました