食生活にすごくこだわっているわけでは
ありませんが最近気に入っていて
購入しているものがあります



まずは納豆

小杉食品の都納豆



経木に包まれており

プラごみが出ないのが良いです


そして何より納豆のタレが付いていません

納豆のタレは使わないのでいらないんです



でもほとんどの納豆にはタレがついているし

タレなしがあっても国産大豆じゃなかったり


私の納豆への希望は


国産大豆であること

タレは付いていないと良し

大粒ならなお良し


です


この納豆は全てクリア



都納豆は1パック80gなので

2日に分けて食べます


前は90gだったらしいですが

ちょっと減ってて残念


この納豆はちょっと高いので

100円で売っていたらまとめて買って

冷凍して食べています


納豆は醤油麹で食べると

非常に美味しいので試してみて下さい




次は豆腐類



最近はおとうふ工房いしかわの商品を

購入しています


こちらの会社は

子どもたちに安全なものを

という考えのもと


国産大豆使用、消泡剤などの添加物を使わない

商品を作っています


スーパーではなかなか国産大豆を使った

厚揚げや油揚げは見ないし

あっても高いです


こちらの商品も豆腐は140円位ですが

厚揚げはスーパーだと180円するんです



しかしイオンモール常滑の中にある

おとうふ工房いしかわのお店

とうふや豆蔵というお店では



厚揚げは100円位だし

豆腐もスーパーで買うより安いし

コストコに行った時は必ずイオンに行き

厚揚げ類をまとめ買いします



最後はらっきょう




コレステロールを下げる効果が

あるようなので毎日食べています


ドンキブランドのらっきょうです

国産のらっきょうを使用した

商品にしようと思ったけれど


値段が倍になり

何故か添加物も倍になるので

中国産にしました


らっきょうは食べすぎも良くないようなので

1日2個食べています

美味しいです



最近のお気に入りでした