日曜日に買ったコストコの
ロティサリーチキン

翌日の夜には全て食べ終わりました

私が食べたのは小皿に一杯分
量にすると100gあったかどうか


ほぼ1羽、夫が1日で食べました・・・


尿路結石2回やるのも当然です
尿路結石は贅沢病と医師に言われましたからね


10月からふるさと納税の制度が変わるため
8月中に今年分の寄付の申し込みを
済ませてしまいました


ワンストップ特例制度を利用するためには
5自治体以内にしなければならないので
ひとつの自治体の寄付額を多くしました


届いたのはこちら



北海道小樽市の返礼品
うんちが臭わない袋


犬用を選びましたが猫も犬も

パッケージが違うだけで素材は同じようです



こんなものも返礼品であるとは驚きです

毎日使うので迷わず選びました

2口分申し込みました





お次は群馬県安中市の返礼品

ミックスナッツです



1万円の寄付で2箱頂けます

2万円分申し込んだので4箱届きました




1袋ずつ小分けになっています

小分けになっていないタイプもありますが


小分けになっていないと夫が

ものすごい勢いで食べてしまうため

割高でも小分けタイプを選びました




アーモンド、くるみ、カシューナッツ入り


私くるみは苦手なんですが

くるみにはコレステロールを下げる

働きがあるらしい


くるみオンリーより

他のナッツも混じっていれば

量も少ないし我慢して食べられる




一袋に入っている量です


毎日食べた方がいいかもしれないけど

もともと普段ナッツは食べないので

気が向いた時にたまに食べています



しかし夫が毎日食べているから

すぐに無くなっちゃいそう



1日一袋までだよと言っても

2袋食べてる時もある



それでもまあ、大袋を一気に食べちゃうより

マシですよね




あとはこちらの返礼品も選びました

宮崎県綾町の返礼品

無農薬野菜の定期便


今月から1回目の定期便が始まります

届くのが楽しみ



お得感で選ぶならお肉とかが良いのですが

お肉は夫が食べ過ぎるので

ひとつだけにしました





申し込んだのは6月ですが

発送時期を選べるので

10月発送を選びました



来年のふるさと納税は

お肉とお米を選ぶのはやめようかな