久しぶりにキンブルに
行ってきました


平日なのに混んでた



仙台みそ 260円
ミックスビーンズ 50円×2
無添加焼肉のたれ 250円×2
カフェインレスコーヒー 100円
オリゴのおかげ 200円
鮭フレーク 195円


一度使ってみたかった焼肉のたれが
スーパーの半額で買えたので嬉しい



スープはるさめ 175円

しじみスープ 75円

大豆ミート 120円




海藻サラダ 100円

ジャワカレー 110円

減塩アラ! 200円

鍋つゆ 30円×3

パスタソース 85円




桃山 120円

カカオの力 250円

イタリアンクラッカー 35円×2

もっちりたまご 190円

ドンタコス 70円

カルルス 160円

ハンターポテトチップス 50円×2





お酒 970円

チョコパイ 40円×2


雑貨 165円と275円


トータル 4,760円でした



買いすぎました〜

特にお菓子ね



今回のキンブルは

品揃えがたくさんありました



一時、食糧難が来るといろいろ買い込んだけど

今もたくさんの商品に溢れています



食糧難て来る?



備蓄熱もすっかり落ち着き

備蓄品も仕入れていませんが



あの頃に大量に買ったサバ缶やツナ缶は

値上がりしちゃってるので

買っておいて良かったです