紙袋が有料になってだいぶ経ちますが
無料で商品を入れてくれるお店もあり
増え続ける紙袋




15個くらいあったかな



紙袋は取っておくことが多かったんです



名古屋市は紙製品は週1回

資源ごみとして出せました




紙と書いてあるものです 



裏側をアルミ加工してあるテトラパックも

名古屋市は資源ごみとして回収を

してくれていました



それ以外のラップやトイレットペーパーの芯

値札やメモ用紙、チラシなどは

雑紙として紙袋に入れて

月1回の回収でした



雑紙を入れるように

紙袋を取っておいたんですよね



しかし4月から雑紙類も

資源ごみとして出せるようになったので

紙袋を取っておく必要がなくなりました



仕分けしなくていいので

ありがたいです



なので紙袋は処分します





小さい紙袋を4枚だけ取っておきます



コンパクトになってスッキリ



ちょっとずつ

他のものも処分していきたいです