2/26からのお買い物記録
729円
1,681円
にんじんまた買ってます
我が家はにんじんと玉ねぎの消費が激しい
毎日食べています
827円
豆腐のおやつプリンは
コストコで見かけるたびに
食べてみたかったもの
コストコだと量が多いから
不味かったらやだなと思い
なかなか買えないでいました
スイーツだけど
タンパク質が4.7g摂れるのは良いですね
パッと見は豆腐
匂いを嗅ぐとプリンの香りがします
味はプリンです
でも豆腐の味もします
不思議な感じ
滑らかで美味しかったです
しかし1個110kcalとすると
あえてこれを食べなくても
普通のプリンで良いかも?
995円
豚まん、にら焼餅、フォッカチャが
100円と安かったです
井村屋の肉まんも128円とお安い
これ以外にもキンブルにも行ってるし
コストコでたくさん買ったし
あいかわらず買い過ぎです
でも食品ロスはないんですよね
(とん汁の調理みそは別ですが・・・)
我が家は食品がたくさんあります
食べる量減らさないと〜
キンブルで買ったものは
また後日紹介していきます