今月の電気代とガス代の請求がきました
20,947円でした
床暖も使っていたし
政府の補助が入っても
先月より高くなっていると思いましたが
安くなっていました
先月は使用量が171㎥でしたので
今月はかなり頑張りました
夜はほとんど床暖はつけず湯たんぽで
お風呂のお湯の入れ替えは2日に1回
カセットコンロで調理
これらが功を奏したのでしょうか
政府の補助がなければ+5,000円でした
去年の同じ時期のガス代
もし去年と同じようにガスを使っていて
政府の補助もなかったら
3万円超えになるところでした
でも4月から東邦ガスも
床暖割引とかなくなるんですよね
電気代は明細書はなくて
ネットで確認するのですが
今月は1,780円でした
電気代はもともと安いので
政府の補助が入っても200円程度の割引です
うちの場合電気の節約はそんなに
厳しくやらなくてもよさそうかな
ガス代の節約は引き続き続けます

