週末に初キャンプに行ってきました
その帰りに一度行ってみたかった
パン屋さんに寄りました
ドイツパンのお店
ベッケライ ミンデンです
愛知県豊根村にあるパン屋さん
ものすごく山奥にあります
テレビでも取り上げられたりする
有名なパン屋さんです
ザワつく!金曜日でも
取り上げられたみたいです
行ってみたいなと思いつつ早1年
我が家からだと高速を使っても
2時間はかかります
さすがにパンを買うためだけに
行くことはできません
キャンプ場から近かったので
(車で20分くらい)
念願叶って行くことができました
70代のご夫婦がやっている
こじんまりしたパン屋さんです
旦那さんは49才で脱サラして単身ドイツに
修行に行ったそう
すごい行動力ですね
シンプルなパンから
菓子パンもあり
大量に買ってしまった
菓子パンは潰れてしまった
全部で2,250円でした
左上から
山食ハード(無糖)
バイスブロート
木のお皿に載っているのは
カイザーというシンプルな甘くないパン
クリームパン
チーズクリームパン
あんぱん
下の段がカレーパン
丸いのがミンデナーランドという
ライ麦75%のパン
菓子パン以外は
甘味のないお食事パンです
全部は食べていないけれど
素朴な味で美味しいです
私たちは9:30頃に行きましたが
次から次へとお客さんがやってきます
とても辺鄙な場所にあるのに
やっぱり知られているんですね
他県ナンバーもたくさんです
遠すぎて気軽に行けないのが残念です
お店は金・土・日の週3日だけ空いています
早く行かないと売り切れちゃうと思います
11月から原材料や資材高騰で値上げするそう
値上げしてもお客さんは
ひっきりなしに来ると思います