今日は風があり湿気も少なく
朝からエアコンなしでいられます



秋が近づいているんですね
早くもっと涼しくならないかなー






金沢旅行で購入したものです



福うさぎ




蒸しまんじゅうです


昔金沢旅行した時は試食ができたのですが

今は試食はありません



何種類か味があるのですが

昔の記憶を頼りに

五郎島金時を買いました





うさぎの形がかわいいです




ご当地パン

あづま屋のジャムサンド



この他にチョコサンドと

自家製ホイップバタークリームが入った

ホワイトサンドも買いました



写真撮り忘れてありません



こちらのパンは正直言って

美味しくありませんでした



パンがパサついていたし

市販の食パンにジャムやチョコクリームを

塗ればいいだけじゃない?



という感じです



ちょっと辛辣なコメントになりました




金沢で購入したのはこれだけ



旅行前は、金沢はスイーツも美味しいし

いろいろ買うぞーと意気込んでいましたが



いざ行くと取り立てて

食べたいものがなかったという




ま、散財しなくて良かったです




夫が前回購入して美味しかったワインを

また買いたいと言うので

帰りは高山経由で帰りました





高山で購入したのは

和菓子 ひよこ庵のひよこ餅



このお店に行きたいと思っていたけれど

定休日だったので諦めていましたが



立ち寄ったスーパーに置いてありました



卵とバターの餅生地に黄身餡入りの和菓子です

美味しかった!




今回の金沢旅行はトラブル続きでした

具体的には



サラダパンを買えなかった


賤ヶ岳(しずがたけ)サービスエリアに

寄りたかったけれど

木之本〜本庄ICが事故と災害(土砂?)で

通行止めで行けなかった



賤ヶ岳サービスエリアには

滋賀県のご当地パン

サラダパンが売っているのです




ちょうど通行止め区間の間にあるので

寄ることができませんでした



そして下道を時間をかけて行くことに・・・




道の駅は定休日だった


下道を通った時にあった道の駅は定休日

道の駅にも定休日ってあるのね



そして帰りに夫が行きたがっていた

岐阜県郡上市にある

道の駅 古今伝授の里やまと




まさかの振替休館

お盆明けだから?



白山白川郷ホワイトロードは通行止め


金沢から岐阜方面に向かう道で

ドライブコースがあるのです



絶景なようなのですよ



コストコ野々市倉庫店を出たら

ひたすら真っ直ぐ行くとホワイトロードに

繋がるのですが



通行止めの看板があって

まさかと思い念のため

電話でも問い合わせたら

災害でやっぱり通行止めでした



看板に気づいて良かったわ



​行きたかったお店も定休日



高山にトランブルーという

有名なパン屋さんがあるのですが

そこに行きたかったのです





そこも定休日だった!




はっきりいってどれもちゃんと下調べを

しておけばわかっていたことです



サービスエリア前の通行止めは

下調べしようがなかったですが



トラブルはいろいろあったけれど

楽しい旅行でした



行けなかった場所もあるので

またリベンジ旅行したいです



その時はまたホテル山楽に泊まるかな?



駅からは離れているけれど

送迎バスもあるし

近江町市場、東茶屋街、兼六園等

徒歩圏内で行けるので便利でした