溜まりに溜まったお買い物記録です



豆腐と納豆たくさん




シャトレーゼのヨーグルト

夫がシャトレーゼのアロエヨーグルトを

好んで食べています



アロエヨーグルトは夏限定商品なのかな?

去年は気がついたら販売しなくなっていました



夫はヨーグルトはアロエヨーグルトしか食べず

シャトレーゼのが1番好きなようです




カルディで買った生姜すりおろし
475円と高めですが

しょうが、ワイン、食塩のみの
シンプル原材料です



コストコにて

購入したのはこれだけ



コストコに行くたびに気になっていた

大豆のお肉のバーガーパティ



1,998円となかなかなお値段なので

いつも気になるけれど買わなかったのですが

500円引きになっていたので

これを機に購入しました




コストコに行ったら寄るのが

常滑のイオン


ヨーグルトは半額でした




行ったのが夜だったので半額祭りでした




お惣菜も買っちゃった




野菜が安いのでありがたい

だいたいどれも100円くらいです


セロリは2株で158円でした




お魚も安い



夫がダイエットを始めて

食べる量が激減したので

肉や魚をたくさん買わずに済んでいます



常滑イオンで買った分+元々の在庫7食分

これで今月はお肉は買わなくても良さそう



まあ、それでも食費は2週間で

16,600円程になっています



コストコに行かなきゃ

マイナス5,000円くらいになるんですけどね