光熱費の値上がりが恐ろしいガーン



ガスの使用量は先月と全く同じだったのですが
先月より500円近く高かった



いったいどこまで値上がりするんでしょうか
戦々恐々です



業務スーパーでお買い物



サバ缶の味噌煮を見つけました

これでサバ缶はもう買わない



ANDESっていうジャイアントコーン

夫はジャイアントコーンを見つけると

必ずと言っていいほど買っています



美味しいのかしら

ジャイアントコーンは

私は食べたことがありません



夫が買っているのをみて初めて

ジャイアントコーンなる食べ物が

あることを知りました






冷凍食品はサラダ豆のみ

前も買ったけれど

中国産なのでどうしようか悩んだけれど

結局また買いました



味は悪くなかったし



ま、業務スーパーだけでなく

冷凍野菜ってほとんどが

中国産ですもんね



外食で使われている食べ物だって

ほとんどが外国産だし



国産が安全というわけではないし

中国産が全て危ないというわけではないけれど



ちゃんと国の検査も通っていて

違反はどこの国よりも少ないのに

なかなか中国産の悪印象が

抜けませんね





冷凍食品は軒並み値上がりしている

感じがしました



まだまだ値上がりするかな?



現在愛用している国産もち麦も

3袋買ったし

今後2〜3ヶ月は業務スーパーには

行かない予定です




あ〜、冷凍カリフラワーを
買っておけば良かったな



冷凍のブロッコリーは水っぽいので
好きじゃなくて



生のブロッコリーが高い時に
たまに買う程度なのですが



冷凍カリフラワーは解凍しても
水っぽくならないので好きなのです



スーパーで冷凍カリフラワーって
見たことありません


あってもカリフラワーライスだし

何でだろ