名古屋栄にあるアンドアンティークという
パン屋さんです
パンの食べ放題をやっているのです
土曜日だし混むかなと思って
オープン10分前に到着
誰も並んでいませんでした
その後チラホラ人が来て
でも私たちを含めても5組ほど
そんなもんなのね
小さいカゴとマイトングを渡されて
自分で好きにパンを取ります
名前書いていないので
何のパンかはわからない
見た目で判断して取りました
1/2〜1/4程度にカットされているので
いろいろ食べられます
2カゴ目
すでにお腹がいっぱいです
惣菜パンが多いのが嬉しいかな
甘いパンばかりだと飽きるもの
久しぶりに菓子パンも惣菜パンも食べました
思ったほど食べられなかったので
858円は果たしてお得なのか?
この後はタカシマヤに行きました
ハワイ展をやっているので
見に行ってみたのですが
ものすごい人でした
離れたところから撮ってみたのですが
ホノルルクッキーの列がハンパなかった
買う人もお会計する人も長蛇の列で
買い終わるまでに2〜3時間は
かかるんじゃなかろうか
この時点でまだお昼前なのに
売り切れ商品もちらほら
私は違うものが欲しかったのですが
そちらも長蛇の列なので
買うのは諦めました
タカシマヤはフランス展、英国展、北欧展など
女子好みの企画が多くて
私も毎年行っていますが
今回のハワイが一番人が多かった
みんなハワイ好きなのねー
ハワイとは全然違う
アデリアのグラスを買ってきました
メイド イン ジャパンだよ
レトロ和風でかわいい
私は自宅では冷たいものは
あまり飲まないので
グラスを使うことはほぼありません
でも夏はこれで冷たいものを飲もうかな
家にあるグラスは1個のみ
ガサツな性格ゆえか
ことごとく割ってしまうので
1個しかありません
結婚祝いにもらったバカラのペアグラスも
2個とも割っちゃったくらいですからね
唯一1個あるグラスも義実家から
もらってきたものですが
夫が使いにくいと不満があるので
そちらは処分させてもらおうと思います