昨日はキンブルとスーパーに行ってきました
キンブルはいつも混んでいることが多いけれど
スーパーも混んでいました


今日休日だったっけ?と思うほど


キンブルでのお買い物はというと



久原 作右衛門 柚子塩麹(鍋つゆ) 30円×2

久原 レモンのうま鍋 20円

有記 にんにくおろし 150円×2

ロッテ キシリトールガム 50円

フェイスマスク 11円×13枚

サバ水煮缶 レモン 120円×2

無添加ブイヨン 450円

韓国のり 70円

クリリーン 110円

バジル パスタソース 65円

プロテインバー 100円×2

AGF マスターおすすめモカ 220円




炭酸水 1ケース 600円



でした



炭酸水はこの前コストコで買ったけれど

1本25円と破格の値段でしたので

1ケース買いました



ただ夫が炭酸水があると

水代わりに飲んでしまうので

もうしばらくは買わない予定です



今回はお菓子は買いませんでした



夫も珍しく買わず、ガムを買ったのみです




野菜についた農薬を除去する粉



以前野菜の残留農薬を気にしていた時

買おうか悩んでいたものが(商品は違う)

格安で売られていたので買ってみました



これ普通に買うと高いんですよね

本当に効果があるか疑問だったし

高いので買いませんでした



お安くお試しできるのでラッキーです




夫が大好きなにんにく

希望で2個購入しました



スーパーでは1個300円くらいで売っています




原材料はこちら



中国産が気になるところですが

ニンニクチューブより

添加物が少ないので良いかな



ちゃんとニンニクすり下ろすのが

一番なんですけどね



料理が好きではない私には

難易度が高いです



添加物を気にしつつ

鍋つゆやプロテインバーを買ったりするので

中途半端な気のしかたです




コーヒー豆が220円は安いかどうか

よくわからないけれどたぶん安い



コーヒー豆もコストコで買いたくなるけれど

量が多すぎるし飽きてしまうので

あまり多くない方が良いです





スーパーで買ったのはこちら

半額商品に出会えてラッキーです



うどんを食べるのは久しぶりです

1年振り?2年振り?

覚えていないくらい食べていません



冷凍すると不味くなるから

すぐ食べないとね