こんにちは
今日は15時から団体パシュートの決勝です
楽しみ〜
私には愛用のゆで卵器があります
電子レンジでゆで卵が作れます
ゆで卵が3個作れます
底にお水を入れて使用するのですが
水を入れるのを忘れてそのまま
レンジにかけてしまいました
その結果
プラスチックが溶けてしまった((((;゚Д゚)))))))
ちょっと溶けただけならまだ使うのですが
底に穴が空いてしまったので
もう使用不可です
卵はというと
ゆで卵になっていませんでした
もしかしたらゆで卵になっているかもと
一個割ってみましたが生卵のままでした
しかもシンクの上で割ったため
卵はそのままシンクに流れていき
ひとつ無駄にしてしまいました
平飼い卵だったのに〜(´;Д;`)
そのため現在は普通に
お鍋でゆで卵を作っていますが
新しいゆで卵器を買おうと思っています
同じ物でもいいのですが
今度は電気式にしようかな
この2つのどちらかにしようと思っています
物を増やさないためには
鍋で茹でるのが一番だけれど
ゆで卵器は私にとって必需品なのです
買ったらまたご紹介しますね