こんにちは



やはりボーナス月だからでしょうか
ついつい気が大きくなって買い物してしまいます



主に食べ物なんですがね



愛知県民なら誰もが知っている
(とか言って知らない人が多い
車じゃないと行けない所だから?)


激安ショップキンブルに行ってきました


有名だと思うんですけどね
ホント知らない人多いんです


私が知り合った生粋の名古屋人たちは
知らないか、知っていても行ったことない


そんな人たちばかりです
 

びっくりするくらいの激安ショップなのにな



キンブルに行く時はコストコに行くくらい
楽しくてテンション上がります
(まあ、コストコ会員辞めちゃいましたけど)





今回購入したものをご紹介します

左上から、いかフライ55円
ハバネロのお菓子35円
プロテインスナック 1袋 30円
チーズ鱈 ホットチリ 150円
こんがりサクサクビスケット 60円
贅沢ルマンド 130円
チョコモナカ 40円
牛乳パフェ風プリン 1個 35円



十六爽健麦茶 220円
ニクポン(焼肉のたれ) 220円
炭酸水 30円
インスタントラーメン 120円
アイスコーヒー 150円
サンクルーゼ カシスジャム 250円


スプーン メンチカツの素 5円
5円です
賞味期限が翌日までだからただ同然
問題ナッシングです



箱買い



ポテト丸24袋 1袋何と! 25円 
1箱買っても600円


キンブルにはポテト丸を買いに来たのです
夫が前に買った時美味しかったから
また欲しいと言っていたのです


キンブルは一期一会なので
その時買わないと次に出会えない商品ばかり


ポテト丸はまだあったけれど
次行く時はないんじゃないかな


ちなみに鬼滅ファンとかではないです
マンガは面白いけどね



私の洋服 4着 1枚何と! 55円です
4枚買っても220円という安さ


キンブルで洋服を売ると
ほとんど1枚1円の買取です
だからほんとにボロボロの服が多い


シミがあるのはもちろん穴が開いていたり
毛玉だらけの服とかもね


でもよく探すと掘り出し物の服があります
今回買ったのは左上から時計回りに自由区、
スタジオクリップ、Lugiva、ユニクロです


状態も悪くない、まさに掘り出し物〜
普通に古着屋さんで売っていても
おかしくないレベルです


良い買い物をしました



4着買ったから最低でも同じ枚数
いまある服を手放そうと思います



全部で2,500円でした
お菓子とか生きていく上で必要ないし
キンブル行かなきゃ0円で済むんですけどね



キンブル楽しいです


車を持っている人は是非行ってみて欲しいなあ
みよし市、大府市、小牧市、弥富市の
4店舗あります


家の近くにできて欲しい店NO.1かもしれません