スキンケアは化粧水と乳液のみの
シンプルななお手入れです
化粧品が好きなこともあり20代、30代の頃は
いろいろお手入れしていました
1万円するような化粧水やアイクリーム
5万円もするような美容クリームを
使ったりすることもありました
ニキビができやすくずっと悩まされてきました
特に20代は酷かったです
高級な基礎化粧品を使っても
綺麗な肌にはならなかったので
30代後半からは無印やオルビスなど
安いブランドに切り替えました
そうするとトラブルもだいぶ良くなりましたが
それでもポツンとできることが多々あり
40過ぎてもできるのはどうしたもんかと考え
食事を正さねばねと思い(今頃?)
お菓子を食べるのを1ヶ月やめた時は
トラブルもなく肌の調子は良かったです
やっぱり食生活かあと思いましたが
甘いものが好きなので
ずっと食べないということはできません
使っていた無印の化粧水がなくなったのを機に
節約も兼ねて手作り化粧水を作ることにしました
材料はこちら
化粧水を入れる容器とグリセリン
フランキンセンスというエッセンシャルオイルのみ
容器に水95mlにグリセリン5ml
オイルを3〜4滴入れて混ぜ合わせるだけ
季節によって濃度は変えたりしますが
基本はこの分量です
ジャバジャバ使って2週間の量かな
水はええ、普通の水道水を使っています
最初は精製水を使っていましたが
精製水はたいてい500mlで売っています
開封したら1ヶ月以内で使わないといけないけれど
とても使いきれません
もったいないし、いろいろ調べたら
水道水でもOKと知り精製水を使うのはやめました
このオーガニックフランキンセンスは
生活の木で買いました
3mlで1,650円です
エッセンシャルオイルは使わなくても良いですが
とっても良い香りで癒されるのでおすすめです
フランキンセンスは「若返りのオイル」とも
言われているそうで
皮膚再生作用があり、乾燥や肌荒れなどの
皮膚トラブルに効果があります
あとは呼吸器系のトラブルや心を落ち着かせる
作用もあるそうですよ
最初見た時は、こんなに小さいのに
高いなー思いましたが
1回3〜4滴使用で1年位持ちそうなので
コスパは悪くありません
手作り化粧水に変えてからまだ4ヶ月くらいですが
結構お菓子も食べていますが
吹き出物は全く出なくなりました
20代の頃より肌の調子は良いです
肌の調子は良くなったけど
甘いものをやめないとな〜と思います
砂糖を控える生活をすると
肌のくすみが良くなります
わかっているけどなかなかやめられないです