専業主婦の私の起床時間はまちまちです
たいていは6時前後に起きますが
夫の仕事が早い時は4時位に起きます
起きたら寝室の窓を開け
体重を測ったらそのまま着替えます
一日中パジャマでいることはありません
これは20代の頃からのルーティン
着替えないと気持ちが悪いのです
朝起きてお部屋が片付いていると気持ちが良いです
IKEAのワゴンが邪魔かな
キッチンも朝は綺麗
愛猫が水を飲んでいます
キッチンに登った時水に興味を示していたので
紙皿にお水を入れて出したら
ここで飲むようになってしまいました
今まで自動給水機で飲んでいたのに
水飲むたびに毎回登って大変じゃなかろうか
気軽にお水の交換できるから
私は楽でいいけれど
コップ半分の白湯を飲みながら
メイクをしたりと身支度を整えます
その後はモップで部屋の中をササッと掃除🧹
猫毛がごっそり取れます
その後コーヒーを飲み
朝食後さらにコーヒーを飲みます
2杯目のコーヒーはカフェインレスで
オーツミルクを入れてます
牛乳大好きだから本当は牛乳入れて
カフェオレにしたいけれど
乳製品取り過ぎなので
今月はオーツミルクで我慢してます
オーツミルクも甘味があって美味しいですけどね
子なし専業主婦の私は
毎日ゆったりと時間が過ぎていきます
今までバリバリ働いてきた私は
専業主婦になりたいと思ったことは
一度もありませんでした
時間を持て余すこともあるけれど
日々好きなことをし
今は人生最高に贅沢な時間を
送っているなと思います