いつもいいねやフォロー
ありがとうございます
またまたお久しぶりです
とんでもなく仕事が忙しく
アメブロ開く時間がない
書きたいことは山ほどあるのに
昨日で1歳9ヵ月になった息子
毎日パワフルすぎる
ただね、ここ最近すごく不安定で
原因はなんとなくですが
多分アレかな?って。
実は12月に元夫が離婚調停申し立ててきて
内容は、私の浪費癖が原因で離婚した。
親権と慰謝料を取りたい。
だと
もうね、何言ってんだコイツ
としか思わないけど。
借金あるわ生活費入れないわ
喧嘩の度に息子のこと無視するわ
最低なクズ人間だったこと
もう忘れたんか?
私の浪費癖?(笑)
浪費する金どこにあるんや?
って収支報告書家庭裁判所に
出してやったら調停員苦笑いしてたわ(笑)
息子の通院も検診も一度も来なかったことも
全部話したけど、元夫が
ゴネるから調停が終わらない
で、先月3回目の調停 があって
家庭環境(監護状況?)が適切ならば
同意する的なこと言いだして
来週聞き取り調査と今月中かな?
家庭調査とかがあるんですよね。
この1年養育費すら払わなかった
クズ人間にまた振り回されてます。
そんな3回目の調停日
何が起こったのか、元夫と
鉢合わせたのよ。
家庭裁判所の前で。
普通呼び出し状の時間ずらすんじゃ?
これ明らかに調停員のミスよね?
息子は目をまん丸くさせて
必死で目で追ってたのよ。
1年近く会ってないのに
覚えてるもの?
なんか興味ひかれただけ?
凄く胸が締め付けられて
でも、その日から息子が
ほんの少しでも私から離れるのを
拒否し始めて。
トイレ行こうとすれば泣き、
喜んで行ってくれてた保育園も
泣きじゃくって
前回の保育園の発表会は
頑張って踊ってたのに
今日あった保育園イベントでは
ママママママママ
って
1ミリも離れず終始号泣
最近仕事でもトラブル続きで
精神的に疲れてるのが
伝わってしまってるのが
相まってなのかすごく不安定になった。
寝言泣きでもままー
寂しい思いも沢山させてるし
でも、私なりに全力で
愛情注いできたつもりなんだけどな…
でも何か不安なんだろうね。
いっそのこと、1週間くらい休んで
息子とゆっくりしようかな
なんて思うけど、今は無理な話し。
どうしたものか…
5/5と5/6も仕事が休めず
休日保育に預けるのに
不安定になってる今の息子に
耐えられる?
働かなきゃ養えないから
私が心を鬼にしないといけない?
そんな負のループに陥って
メンタルが削られていく
踏ん張りどころなのにな。
ほんと、最近ダメだな(笑)
今抱えてる仕事が落ち着いたら
息子とゆっくり温泉にでも
行ってこよう
リフレッシュしなきゃ