お久しぶりですニヤリ



 いつもいいねやフォロー
ありがとうございます照れ


犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま



病院祭りや色んな手続きに追われまくり
全然更新出来ませんでした泣き笑い



生後8ヵ月(修正7ヵ月 )に
なった息子は相も変わらず
寝返りをしません昇天

少し補助をするとあっさり
寝返りするのでやる気の問題
なんでしょうね爆笑

お座りに関してはだいぶ安定して
1人で座れる時間が長くなってきましたが
ヘッドガードを付けると
わざと後ろに倒れる
遊びを飽きるまでやってます真顔

気分が乗らないときや遊びモードに入ると
足を突っ張ってお座り拒否驚き

これももうやる気の問題なんだろうな…と…

せめて後期健診の頃には
やる気を見せて頂きたいところです凝視


大嫌いなうつ伏せで遊ぶ時間も
少しずつ増えてきて
前には進めないもののちょっとだけ
方向転換は出来るみたいうーん

でもやっぱりうつ伏せは嫌いだ大泣き
とギャン泣くか寝返り返りして
背ばいをし始める驚き

おハゲちゃんが更におハゲになるわ真顔


背ばいはGoogle様で調べると
発達障害だとか脳性麻痺だとかの
情報が多く出てくるようで
賛否両論があるようですが…

私は気にしてません知らんぷり

息子がやりたくてやってて
それが楽しいのなら
 止める必要はないかなとにっこり


宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま


最近は仕事復帰に向けて
保育園探しに奮闘したり
 息子を私の扶養に入れる為の手続き
保険証の手続き、家などの名義変更
車は何を買うか(候補はVOXYかアルファード)
私と息子の通院等々で
もうバタバタの日々です無気力


 予定がない日は疲れからか
息子の朝寝昼寝の時には一緒に
数時間寝たりしてるので
気付いたら夕方ってことも多く
あっという間に1日が終わってる昇天

それでもなるべく用もないのに
イオンに行ったり西松屋行ったりして
外に連れ出すようにはしてますニコニコ

子育てサロンや公園は
人見知りが始まり声をかけられたり
大人と目が合うだけで泣き出すので
最近は控えるようになりました泣き笑い

生後2ヵ月手前の頃から会ってる
私の職場の従業員たちなら
ギリセーフなようですが
抱っこされるとこの世の終わりかの様に
泣いてくれます(笑)

出先でも1歳ぐらいまでの赤ちゃんには
興味持って話し掛けに行くんですけどね真顔

その子のお母さんは無理らしい(笑)




そしてそんな息子に先月後半から
再び訪れたミルク拒否無気力

1日トータル300ちょい。

いや、300飲めば良い方?えー?

良くて1回に100、酷いと10も飲まない真顔

10~40を4回、夕方に100~160を1回


栄養価は足りてるのか?

水分量は?

と色々気にしてはいますが
拒否してたお茶はコップでなら
少し飲むようになりましたニヤリ

コップでなら…



 

 



 

 



このマグコロンのコップは

嫌がるようになり

大人と同じ普通のコップじゃないと

飲まないんですよね驚き


しかもめちゃくちゃ上手に飲むびっくりキラキラ



 初めはパックのお茶やジュースで

ストローに慣れさせようとしましたが

1ヵ月経っても吸う気配はゼロ


いつかは吸えるようになるんか?えー?



ミルク拒否で再び体重も

増えなくなったので…


8ヵ月になった瞬間から
ご飯を3回食にしました泣き笑い

ご飯は喜んで食べてくれますナイフとフォーク

栄養価が足りてるのか
不安はありますが…




インクレミンも3月に卒業したので
鉄分にも注意しつつの離乳食作りに
奮闘してきましたが…

3回食にもなると大量に作ってもストックが
あっという間になくなる凝視

抱っこマンの息子を抱っこ紐で
おんぶしながら作るストック

なかなか辛いえーん


寝てる間に作れば良いじゃん
離れたら起きる(30分が限度)
家事炊事中断
最終的に抱っこ紐
腰痛すぎてヘルニア悪化の兆し
 


 どうすりゃ良いんだ?泣き笑い




しかもびっくりマーク

ちょっと楽しても良いんじゃね?

ってベビーフードに頼ったら
全部吐き出される驚き

何種類か試したけどほぼ全滅無気力

口に入れた瞬間全部ベーってネガティブ

そこからは口を開けず食べない
でも空腹で全力で泣き喚く昇天

更にミルクはやだ怒り



ここまでくると諦めて作るしかない

なので週一で頑張って
作ってますが…



私情でもやることが
山盛りなもんで…



ばぁば(実母)→遠目で見てるだけならOK
じぃじ(実父)→ 目が合うと泣く


なので助けも借りれねぇ無気力



てかこだわり強くね?


ストローやだ→コップがいい不満
ベビーフードやだ→ちゃんと作れ怒り
ミルクなんかボクには必要ねぇ大泣き


生後8ヵ月ってこんなもんなの?




いずれは訪れるイヤイヤ期…

なんか恐ろしい…




YouTubeとか見てたら皆さん
抱っこ紐とかでおんぶしながら
離乳食作ってたりしますが
椎間板ヘルニア持ちの私には
7kgの息子でも苦行


程よい所でヘルニアの方も
病院再開しなくては…
手術はしたくない。



で、ずっと報告しようと思ってた 
離婚に関しては調停になる予定です。

未だに離婚したくないとごねる
夫と義理親


この親子、弁護士さんも
呆れるような発言ばかりで
話しは平行線のままなんですよね。

義母は相変わらず
離婚なんて許さない!
あの子(夫)の性格わかってるでしょ?
夫婦に我慢はつきもの!
ムーミンさんが息子(夫)くんを
コントロールして教育するのよ!
育てなさい!


いや、なんで40手前のおっさんを
育てなあかんのか理解出来ん驚き

お返しするからお前が育て直せや
めんどくさい。



書き溜めた記事がたくさんあるので
ちょこちょこ更新していきますお願い