おはようございますニコニコ

いつもいいねやフォロー
ありがとうございます照れ



いやもう毎日暑すぎる真顔

  先日はついに体調を崩しましたネガティブ

これでもかってくらい涼しい職場

仕事上涼しい室内から
灼熱地獄の屋外を行き来することも多く
体温もめちゃくちゃバグるんですよね。


倦怠感に胃痛、食欲不振、頭痛

立っていられなくて休み休みで仕事を熟して
帰宅後は息子をお風呂に入れる体力もなく
ご飯だけ食べさせてギリギリの体力の中
遊んで寝かしつけた息子と爆睡

翌朝もフラフラでさすがに休んだショボーン

もう有休もないし息子が
体調を崩した時のために基本
熱があっても休んでこなかったのに…

限界でしたね昇天

 全く動けずご飯はウーバーに頼って
息子が寝てる時間は全て寝ました

その結果…


翌々日には復活ウシシキラキラ

息子を保育園に送ってから
病院行って出勤車

軽い熱中症かと思ったら過労でしたガーン

点滴もしてもらって予防接種


子供のためにも無理は良くないですねショボーン



少し前置きが長くなりましたが…


ついに昨日!!

 息子が2歳の誕生日を迎えました誕生日ケーキ  


母子共に危なくて
小さく産んでしまったあの日


何度も何度も無呼吸を繰り返しては
保育器の中で小さな体で頑張ってた息子

ビビりで人見知りなので
相変わらず引っ付き虫ですが

あんなに小さかった子が
もう2歳なのかと驚き


必死で突っ走ってきたせいか
あっという間でした

めちゃくちゃお喋りになった息子ですが、
結構しっかりめに話せてるけど
たまーに聞き取れなかったり
解読できないことも…

世のママさんはどうやって
解読してるのかしら…?




最近は愛犬の強制給餌に投薬、通院で
ほぼほぼ実家で過ごしてたので
誕生日だった昨日も実家で過ごしました

息子の誕生日をケーキで祝って
ご飯を食べさせて


次はワンコの投薬


いつも投薬と強制給餌の時は
息子もワンコの隣に座って
頭をなでながらいいこねー
って声を掛けてくれてたんですよね。

今朝の通院時にはもう体温もかなり
下がってたし、夕方には
努力呼吸だったので
覚悟はしてたんですけどね。

息子の誕生日のお祝いが終わるのを
待っていたかのように
私の腕の中で虹の橋を渡りました


本当によく頑張ってくれました

早くに癌が見つかっていたとしても
場所的に手術も出来なかったんですが、
見つかったときにはもう予後は1,2ヵ月と
言われていました。

 痛みを緩和してあげるだけの
看取り治療のみでしたが
それでも3ヵ月と少し頑張ってくれて


泣き崩れる私に息子は、
いつもお風呂で顔に水がかかったときに
手で顔を拭う仕草をしながら
ママ!ぱっぱって!ね!
なんて言ってくるもんだから
余計感情ぐちゃぐちゃでした笑い泣き(笑)

泣いてるばぁばにお菓子を
分けに行ったり…

2歳ってこんなにたくましいの?爆笑


これまで一緒に2匹のワンコを
 見送ってきたから
なんとなく理解してるのか?

亡くなったワンコに名前を呼びながら
起きてーと声を掛けていました

余計泣くわ泣き笑い


1月にママワンコ
昨夜パパワンコが虹の橋を渡り
残された息子ワンコが鬱になったり
寂しさから後を追わないことを
祈るばかりです。


ただ、今は闘病生活を頑張ったワンコが
先に待ってくれてるワンコたちと会えて
痛みのない世界で自由に走り回っててほしい

うちの子になってくれて
ありがとうと伝えたい


息子の誕生日、成長と相まって
涙しか出ません。


火葬のこともあるし
今日仕事休んでも良いかな?