こんにちは☀今日は仕事でした笑い泣きもう、疲れた無気力しかも明日はなんにもない日ラブしっかり疲れ取ろうと思います拍手



さて、GW中に東京に行ってきました爆笑

メインは浅草食べ歩きリベンジとすみだ水族館ラブいろいろ考えたけど、やっぱりこれに落ち着いてしまったえー



前日に新幹線の切符は購入済てへぺろ

当日は駅の近い駐車場に停めた照れ


前日に空いてる新幹線(こだま)も聞いてあったのでその新幹線でいくことに新幹線


久しぶりの新幹線。ウキウキ爆笑



東京駅に着くと浅草へ向かう為上野駅へダッシュ

上野駅きれいになってました。



そこから地下鉄銀座線に乗り換えして、浅草へダッシュ






思ってたよりもまだ混雑してなかったチュー

散々職場で混んでるとかいっぱい言われたので覚悟していったけどこんなもんかという印象。


まずはお店の下調べと浅草寺ダッシュ

ある程度お店のわかったチュー




修学旅行でまともに見れなかった浅草寺。

お堂の中にしっかり入ってみた。

めっちゃ圧巻でしたびっくりびっくり







煙を浴び、おみくじもしました。





おみくじはまさかの凶。何も良いこと書いてない泣き笑い

凶だけ縛ってっていう話だったので、縛ってきた無気力




さて、食べ歩き開始ダッシュ



★そらつき


娘は前回はいちご飴を食べたというけど今回はお団子お団子5分待ちくらい。


夫婦→こし餡
娘→紅白餡(ミルクといちご·写真なし)
息子→いちご餡


めっちゃ美味しかった。子供たちはあんこが苦手なんだけどまさかの完食爆笑



★あづま屋

きびだんごと冷やし抹茶のおみせ。

ここの店も5分待ち


きびだんご、温かいびっくり

一人一本で小さいので物足りない無気力

美味しいんだけどね爆笑



★浅草メンチ

ここ一番気になってたお店。

なので夫婦用と子供用に2個購入爆笑


待ち時間は10分くらい。


熱々めだったけどちゃくちゃ美味しかったチュー





★東京カレーパン


カレーパン食べたいなって思って探したらヒット爆笑


チーズが入ってて伸びるっていう東京カレーパン。

まさかの待ち時間ゼロびっくりびっくりびっくり提供は5分くらいかかったんだけだけどねえー


娘も息子もチーズが伸びて大興奮

カレーも辛くなくて美味しかった。






★舟和

暑くなってきたのでソフトクリーム。

ここの芋羊羹ソフト爆笑

待ち時間5分


浅草はお芋のメニューが多いんだけどお腹いっぱいになっちゃいそうだったのでアイスかぴったりなのかなと思った。


めっちゃ美味しかったニコニコ




★ice tokyo


最後の娘のお願い。

ここ行けなかったからだってさ。

菊水堂の姉妹店らしいびっくり


わたしはくまちゃん串がいいなって思ってただけど、娘はチュロスだってさ。


周りはチュロスが乗ってるパフェみたいなやつを頼んでたけど私たちはチュロスのみ


揚げたてなのであたたかかったあんぐりチョコかなって思ってたトッピングまさかのコンフレーク爆笑







そして、チュロスのお店の隣のお店がかんざし屋さんピンクハート

まさかの試着ができるみたいで娘がチャレンジ口笛





ちなみにこのかんざし、5000円でしたガーン
まだ買うかは悩んでたけどソラマチにもある気がして、ここでは買いませんでした泣き笑い


娘はLINEのアイコンにしてました笑



食べ歩き終了。ある程度の食べたかったお店はほぼ食べれたので良かったラブ





次の目的地へダッシュ

長くなるので続きます爆笑