今回はモニプラファンブログさん経由で、株式会社Dada様の「アロマ温泉入浴剤 バスキュアスパイス」をお試しさせていただきましたウインク

 

image

 

こちらの商品は、日本三大名湯・大分県別府温泉の湯の花をたっぷりと配合した、アロマ温泉入浴剤ですキラキラ

 

実際に開封してみると、アロマの香りが素敵ですちゅー

 

image

 

バンブーの香りに癒されますハート

ピンク色の入浴剤も可愛くて、お湯に溶かすと赤色~オレンジ色になりますデレデレ

 

image

 

こちらの入浴剤は、15~20分程度浸かるのがオススメですグッ

全身浴をした方が温活には効果的ですウインク

 

image

 

入浴後はもうポッカポカちゅーラブラブ

主人は私より短い入浴時間(10分程度)でしたが汗だくになるくらいでした笑い泣き(笑)

近くの温泉も良かったのですが、自宅で温泉気分を味わうことができ、芯から身体を温めてくれる入浴剤で、とても素晴らしいです拍手拍手拍手

 

 

妊活している者にとって、気になる毎日の基礎体温…アセアセ

妊活当初、私の基礎体温は35度くらいでしたハートブレイク(笑)

妊活戦士としてはあるまじき低体温だったんですよね笑い泣き

 

体温を上げるって本当に難しいチーンもやもや

でも、とても大切なことなんです!!!!!!

 

低体温が続くと、冷えや凝り、肥満、がん等の様々な疾病に繋がる危険性があるうえに、肌荒れ、シミ、しわなど老化の原因と言われる肌トラブルも増えますアセアセ

 

体温を上げると、自然と免疫力もあがり、疾病の予防やエイジングケア・美容効果にも期待ができるんですニヒヒラブラブ

もちろん卵子の質や子宮環境にも良いですルンルン

 

どうやって体温をあげるのか??

 

いろいろな手段があります!

内的なものとしては、食べるものを変えたり、飲み物を変えたり、外的はものとしては、腹巻・靴下をしたり、お風呂に入ったり…

 

本当いろいろなものがあって、どれから試したら良いのかわからないアセアセ

と思われる方も多いかもしれませんが、人それぞれ合う合わないがあるので、まずは一度、少なくても1ヶ月以上は試してみた方が良いと思いますウインク

 

私は冷たい飲み物を辞め(お酒は別)、腹巻・靴下を履き、お風呂に浸かるようにしてから、約2年くらいかけて、ようやく基礎体温36度まで上げることができましたOK

 

理想的な体温は36.5~37度の間なので、まだまだ低体温ではありますが、それでも体温が上がったことで確実に風邪はひきにくくなりましたラブラブ

 

アロマ温泉入浴剤 バスキュアスパイス」は4袋セットで、1200円(税込)と決して安くはない入浴剤ではありますが、芯から身体を温めてくれる入浴剤だと思いますウインクキラキラ

 

温活をいろいろチャレンジしてみたい方、冷え・むくみ・肌トラブルでお悩みの方は、ぜひチェックしてみてくださいハート

 

この度は素敵な商品をありがとうございましたお願いお願いお願い

 

【Dada】ファンサイト参加中