5月10日 (金)久しぶりのハイキング
ハレ
この日家の用事も早く終了したので、槻川フィッシングエリアを見学してみます。既に冬季の通常シーズンは終了していて、今は持ち帰り可能で1500円になった終了前の特別シーズンです。快晴のピーカンですが、インジケーターで多い人はツ抜けしているようで釣れていました。


そして、その後は近く ときがわの日影から雷電山にハイキングです。まずはお寺の横から尾根に入りますが、バリエーションルートのようで(作業道?)ジオグラフィカを頼りに急登します。


所々不明瞭な
場所もありましたが、何とか300mを登り眺望の全く無い雷電山山頂に到着です。




短時間でしたが最近山歩きもしていなかったので大変でした。




帰路は周回してサクッと下山です。

5月11日 (土)槻川フィッシングエリア
ハレ

前日の見学でまだ釣れているようなので早速8時過ぎに出撃です。この日も快晴で暑くなりそうなのでもう少し早く行きたかったのですが、どうも朝はのんびりしてしまい結局いつもと同じ時間です。釣り場は土曜日なのに数名と昨日より空いています。


まずはスイッチロッドでラインは200grを使いエッグやwetをスローで引いてみますが、中々
当たりが出ません。最初の魚は釣り始めて1時間後の10時にひったくるような当たりで元気な魚が釣れてくれました。


その後もamは何とか2匹釣り昼食です。




水温はまだ18℃だったのでまだまだ釣れそうですが、さすがにピーカンの昼近くは厳しいようで昼食後は1時間の昼寝です。ラインも350grにしてpmスタートです。


pm 水温は更にぬるくなったようですが、14:40に1匹まぐれで釣れてくれました。


その後は全く当たりもライズも無く無反応の時間が経過しましたが、17時を過ぎるとライズも時々始まり魚が動き出したのか突然当たりが出だしました。




連続フックアウトとラインブレイクも
ありましたが、何とか数匹釣れて楽しめた槻川FAでした。フライはユスリカピューパの16、18が良かった感じです。






しかし、ウシガエルが鳴くニジマス釣り場??って初めてで新鮮なような?奇妙な感じでした。