3月10日 (土) Haupiri River 中流
魚は少ないようです。
ハレ
移動しLake Brunnerに宿泊し、まずは良さそうなHaupiri Riverの下流域に行きます。15時過ぎ農場で許可をもらい紅茶色の川を釣りあがります。思ったより水色は濃いためストーキングが難しいです。

途中数匹のブラウンが逃げてしまいます、魚はかなり浅い場所にいるようですが姿を見つけるのが難しく、この区間は魚も少なそうです。
3月11日 (日) Ahaura River とHaupiri River中流 ハレ
同じ状況
朝は相変わらず起きれずのんびり出発です。この日はHaupiri Riverと合流するAhauraを攻めてみます。この川はジンクリアーなので簡単にストーキングが出来ると思いましたが甘かったです。魚の姿が皆無です。


ここは3時間で切り上げ昨日のHaupiriの中流を攻めてみます。農場で許可を取ると親切にパーキングと川への入り方を車で教えてくれました。が、、瀬と淵が連続する良い川なのですが、、魚の姿がありません。
又日曜日なので各所に車が停まっていて釣り人だらけです。
3月12日 (月) Haupiri River 上流 ハレ、クモリ
食いつくのはサンドフライだけ?? 苦戦中
この日はHaupiri 最後の希望で上流域を調べてみます。クリスチャンコミュニティで許可をもらいパーキングに駐車して、4WDの道路を1時間歩き川に入り上流に進みます。


途中で4匹魚を見つけますが、姿を見た瞬間逃げてしまい非常にスプーキーでビックリです。2時間釣りをしましたがまともに釣りが出来ませんでした諦めて戻ります。宿の帰り道Lake Haupiriに寄ってみます。

ここもブラウンが釣れるのですが、ピートとタンニンで濃い茶色の凄い色をしています。浅い場所で数回小型がフライを追いましたがフッキングしませんでした。残念。
3月13日 (火) クモリ、アメ
今回初のアメと風 魚が釣れない状況変わらず。
川が殆ど期待出来ないためLakeのストーキングに作戦変更しようかと思いましたが、この日は風が強く湖は魚が探せないため、Crooked Riverを見学した後、買い物のためGreymouthに行きます。ここに滞在して情報収集しています。

魚は少ないようです。
ハレ
移動しLake Brunnerに宿泊し、まずは良さそうなHaupiri Riverの下流域に行きます。15時過ぎ農場で許可をもらい紅茶色の川を釣りあがります。思ったより水色は濃いためストーキングが難しいです。

途中数匹のブラウンが逃げてしまいます、魚はかなり浅い場所にいるようですが姿を見つけるのが難しく、この区間は魚も少なそうです。
3月11日 (日) Ahaura River とHaupiri River中流 ハレ
同じ状況
朝は相変わらず起きれずのんびり出発です。この日はHaupiri Riverと合流するAhauraを攻めてみます。この川はジンクリアーなので簡単にストーキングが出来ると思いましたが甘かったです。魚の姿が皆無です。


ここは3時間で切り上げ昨日のHaupiriの中流を攻めてみます。農場で許可を取ると親切にパーキングと川への入り方を車で教えてくれました。が、、瀬と淵が連続する良い川なのですが、、魚の姿がありません。
又日曜日なので各所に車が停まっていて釣り人だらけです。
3月12日 (月) Haupiri River 上流 ハレ、クモリ
食いつくのはサンドフライだけ?? 苦戦中
この日はHaupiri 最後の希望で上流域を調べてみます。クリスチャンコミュニティで許可をもらいパーキングに駐車して、4WDの道路を1時間歩き川に入り上流に進みます。


途中で4匹魚を見つけますが、姿を見た瞬間逃げてしまい非常にスプーキーでビックリです。2時間釣りをしましたがまともに釣りが出来ませんでした諦めて戻ります。宿の帰り道Lake Haupiriに寄ってみます。

ここもブラウンが釣れるのですが、ピートとタンニンで濃い茶色の凄い色をしています。浅い場所で数回小型がフライを追いましたがフッキングしませんでした。残念。
3月13日 (火) クモリ、アメ
今回初のアメと風 魚が釣れない状況変わらず。
川が殆ど期待出来ないためLakeのストーキングに作戦変更しようかと思いましたが、この日は風が強く湖は魚が探せないため、Crooked Riverを見学した後、買い物のためGreymouthに行きます。ここに滞在して情報収集しています。
