本日、11月 7日、AM10:00からインタビューを受けました。


しかも初めてのZoomを使ってですから、ちょっと緊張しました。


兵庫県立大学の学生、女子2名とのオンラインインタビューです❗️


彼女らの『地域プロジェクト演習』


古材を活かしたレトロな魅力発信とコミュニティづくり班で


① サイクリストへのヒアリングによるサイクリングで訪れやすい環境の検討。


② 古材を活用したサイクルスタンドの試作&設置


③ 龍野レトロマップへの記載


④ SNSでの魅力発信についてのインタビュー


についてのインタビューで、内容は




重要伝統的建造物群保存地区内での自転車の走行について、


サイクルスタンドの置き場所やデザイン、制作について、


サイクルマップについて、


SNSでの投稿についてなど、


約2時間いろいろと話しをさせていただきました。


後日、サイクルスタンド制作のお手伝いをすることにしました。


ベストショットの撮影場所も記載出来たらとの話しをしまして、午後からちょっとお散歩に行って来ました❗️




揖保川でモズクガニ漁❓️をされている方がおりました。






龍野城址あたりを撮りました。
なかなかベストショットとはいかないなぁ~❗️

クラテラスたつのでソフトをいただきました。
醤油と甘酒のダブルです❗️


甘~い醤油の香りがしました。






帰り、かどめ公園の休憩場所で面白い映像がモニターに映されていてしばらく観ました。


ガレリアに寄ると、ガレリアでもおもしろ映像が観れました。



なかなかベストショットの場所を探すのは大変そうです❗️  誰かに聞く事にします。

ここまで読んでいただきありがとうございました。