こんばんは。
今日は三連休の初日です。
妻が妊娠中尚且つ要安静なので、遠出は計画しておりませんでした。
でも、息子も起きてしまうので近場でお出掛けです。
行先はいつものように、イオンモール羽生です。
一応目的はあり、妻の産休を迎えるに当たり職場に配るお菓子を買いに来ました。
私が食べたかったマクドナルドのチキンタツタやがってん寿司が目当てです。
チキンタツタの写真はございません。
未来屋書店で息子に本を買ってあげました。
本と言っても、スーパー戦隊の本です。
そして途中、休憩にスターバックスへ入りました。
私の定番、スターバックスラテを飲みました。
16時くらいに一度、イオンを出て道の駅はにゅうへ行きました。
何をしに行ったかというと、観賞魚コーナーの見学です。
もし、気に入った子がいたら買ってもいいかなと思ったけど、いなかった。
まあ、水槽の用意とかしてなかったから、ちょうどいいかな。
道の駅とかの観賞魚販売コーナーには時たまいい子たちがいる。
掘り出し物のような感じになり、ほしくなってしまうのだ。
今回は品数も少なかったので、写真は撮っていません。
あと、ジョイフルホンダ千代田店にも行きました。
ここでもペットワールドに行って来た。品揃えが結構、充実していていい。
暇なときは、ゆっくり鑑賞するにはいいかも。
18時過ぎにまたイオンへ戻りました。
行先はがってん寿司です。
赤ちゃんが生まれたら、しばらく来れないので食べ納めのような感じです。
なので、妻には珍しく「なんでも好きなのを食べていいよと」言いましたよ。
そうすると、単品で注文しだして中には高価なものもありました。
一番高いのは、霜降り牛サーロイン寿司(980円)でした。
そんな中、私が食べたのはこれ。
特上寿司(1,980円)と蒸し牡蠣(340円)です。
あと、オールフリー(370円)でした。
はま寿司とかより、やっぱりおいしい。
赤ちゃんが大きくなるまでは、お持ち帰りで注文だろうな。
近場で過ごした一日ですが、満足出来た一日となりました。


