そろそろ発表会の練習が始まりました。
今年は3歳以下の生徒さんが多いことから、出来ることがかなり制限されますが、それでも、二年目の生徒さんは着実とレッスンの成果を上げています。

初めのごあいさつも、今年は整列してから礼をするまで5分ほどかかります( ̄▽ ̄;)(笑)
その年度の生徒さんによって、レッスンの雰囲気も大きく変わります。
いろんな個性を持っているお子さんばかりなので、毎年内容が変わるほどですね。
よりよくそのお子さんに応じた内容に盛り込んで行くので、毎年違って当然ですね

最近はワークがみんな大好きなようで、集中してます。ハサミの使用も低年齢化していますが、器用な子供たちが増えたんですね。

今日もレッスンを無事終えて……保護者様のお迎えです。ふと、お部屋の電気が急に真っ暗になったので驚くと、クラッカーシャワーを浴びました‼
なんと‼保護者様からよりハッピーサプライズ(σ≧▽≦)σ


みなさんにハッピーバースデーを歌って頂きました‼
ありがとうございます‼本当にありがとうございます🎵
思いがけないサプライズで驚きを隠せませんでした‼サプライズ好きな私がサプライズされちゃいました~( 〃▽〃)
ケーキを頂いた後に、ケーキを買ってきてくださった保護者様のメールより……

なるほど……そりゃ、ケーキ屋さんも言われた通りに書きますよね(笑)

本当にみなさんありがとうございました‼

そして、まだまだお友だちお待ちしていますよ🎵

ぽこ・あ・ぽこ
poco.a.poco.m.k@gmail.com