と、全く訳のわからないタイトルですが、

『シーガルとゼブラ』

両方ともステンレス製のフードキャリアなど、お弁当箱を扱うタイのブランド名です。

と言うのも。

忙しい・・・を言い訳に、全く手がつけられな課題=宿題。

宿題なんて、ここ十数年(数十年???)前の記憶しかないものだから、
何だか新鮮ではあるのだけれど、やっぱり気持ちは当時と同じ。

「やらなくちゃ!」と思うと、気が重いものですね。。。

とはいえ、〆切りがあるもので、そろそろと思って、
かなーり真剣に素材探し。

で、タイトルのお弁当箱を見つけちゃいました。



こっちがZEBRA(ゼブラ) 社製
$KLUG Natur. *・○あーちゃんのほっぺ○・*
※画像はショップさんからお借りしました。


こっちがSeagull(シーガル)社製
$KLUG Natur. *・○あーちゃんのほっぺ○・*
※画像はショップさんからお借りしました。

こんなステンレス製のお弁当箱を探していたので、かなりツボ。

どちらも同じサイズと形があって、
メーカーだけでなく、その形でも迷います。

ただ、ゼブラ社の丸形は、内側に重ねられる中皿が付いているので、
いろんな用途で使えそうで、
いっそ両方あってもいいのでは?と思うくらい。

$KLUG Natur. *・○あーちゃんのほっぺ○・*


こうなったら、ブランドロゴの好みで選ぶしかない!と思って、旦那さまに

「カモメとシマウマ、どっちが好き?」

と聞いたら、

「カモメ・・・かな」

と言うので、シーガル社製のスタンダードな楕円形で、まずは試してみようかと。

使い勝手が良ければ、少しずつ買い足してもいいし・・・と思ってます。

届くのが楽しみです音譜


・・・と、そんなことより、宿題、宿題べーっだ!