福山の想像を楽しむ場『繋々』でのイベントが穏やかに終わっていきました。登山の話を軸に、それに呼応する弾き語りライブをして、僕が撮りためた山の動画をみんなで観ながらあーだこーだ言ったり、山の素朴な疑問をディスカッションしてみたり、人生哲学と山の哲学を交錯させてみたり、美味しいカレーをケータリングしてくれた「Mercy, Mercy」に、スパイスな後味をスイートに中和してくれた尾道の焼き菓子「Dinosaur Tree」に、画家さんが居たり、服飾をやってる人が居たり、可愛いチビっ子が居たり、社長が居たり、繋々は古民家だったり。まさに衣食住音な時間でした。足を運んでくれた皆さんともう少し話したかったな。あれだけトークをしていたのに話足りない感じはなんでしょうか?共鳴する人たちと過ごす時間はスーッと経過していきました。いい意味でニッチなイベントを実践している繋々ならではの空気。

 

1週間早かったので完全にノーマークでしたが、皆さんに誕生日をお祝いして頂いて実は感動していました。福山に戻って来てもう少しで3年になりますが、こんな風にケーキと歌のサプライズを受けたのは初めてで。本当に1歩ずつだけど、福山にも自分の居場所が出来てきたこと。これ、上手く伝えられないんだけど本当に嬉しいんです。なので、備後エリアで活動をしているシンガーソングライター達と「calm waves」と言うコンピレーション・アルバムを作れた事は度を越えて嬉しかったりします。今週の日曜日には福山のライブハウス「Cable」の8周年記念イベントにも呼んで貰い。

 

とは言え、東京からそっぽを向けている訳ではなくて、最近はDQSの徹平とよく電話をしています。もちろん、用事があるからですが。笑。バランス感覚だけは意識して頑張ろうと思います。余談ですが、ケーキがね、めちゃデカかったの。直径40cmぐらいあった。もちろん、俺が大好きなショートケーキだったので発狂寸前でした。マタタビを目の前にした猫。

 

みんな、色々と本当にありがとう!